オッペンハイマーの作品情報・感想・評価・動画配信

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

3.9

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

snkn
-
このレビューはネタバレを含みます

原爆開発者の物語
日本人として、ノーランファンとして観るべきだと思い鑑賞。
実験が成功して喜んでるときは複雑な感情になった。原爆を落とす場所を決める会議のときは悔しさしかなかった。
オッペンハイマー…

>>続きを読む
riki
4.8
俳優さん達の演技力が凄く見入りました。映像技術も流石でした。
4.2

見てよかった。
ノーラン作品は苦手だし、見てて苦しくなるセリフがあるというレビューを読んで敬遠していたけど、すごすぎた。

日本人として嫌悪感がある場面も確かにあった。でもそれは作品が意図しているも…

>>続きを読む

すこぶる優秀な物理学者であっても、結果を想像できなければ愚かである。
知ってから後悔しても遅い。
ヒロシマ・ナガサキで失われた数多の命に対して、誰がどう責任を取れると想像していたのだろう。
彼らの犯…

>>続きを読む
3.8

オッペンハイマーの視点からの聴聞会や過去の振り返りはカラーで、ライバル(?)のストローズの視点からのそれはモノクロで語られる。それが最初わかってなくて混乱してしまった。2度目見たらもっと良く理解でき…

>>続きを読む
3.8
時系列難しい

学者の好奇心と、政治屋の傲慢さ。有史以来よくある人の愚かさによる暴力の発現の物語だが、トリニティー実験以降のテクノロジーは、サルに持たせるには身の丈を越えすぎて、ほんとそのうち人類ごと消し飛ばすかも…

>>続きを読む
今日、オッペンハイマー

ベッケンバウワー

もっかい観るわー

見て、学んで

あなたにおすすめの記事