イニシェリン島の精霊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イニシェリン島の精霊』に投稿された感想・評価

4.5

東京国際映画祭にて。
『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督最新作。
世間から隔絶されたアイルランドの孤島にて、本土での内戦を尻目に勃発する(元)親友二人の諍い。人生は死ぬまでの暇つぶし…

>>続きを読む

第35回東京国際映画祭
ガラ・セレクション『イニシェリン島の精霊』

『スリー・ビルボード』(17)以来、5年ぶりとなるマーティン・マクドナー監督の新作です。ヴェネチア国際映画祭にて男優賞(コリン・…

>>続きを読む
4.2

バカは隣の火事より怖い。怒りとは相手の寛容さに対する誤認から生まれる。熟年絶交の話。

『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督の最新作を東京国際映画祭で。

やっぱこの監督性格悪すぎるわ…

>>続きを読む
2.6

Dude any movie where I have to google what the meaning was is a no from me. If, on the other hand, …

>>続きを読む
おぬ
2.9
【大友しゅうまさん 映画紹介漫画♯77】

「50年後には俺らは皆んな忘れられる。だが音楽は200年後も残る。」



「しゃらくせえ」
4.0

島の鬱屈した人たちと
神聖な風景の対比が
すごい。
人間は
哲学的な思想と
くだらない妄執を
共存させているのだな。

2年半近く振りに再鑑賞。

自然の美しいことと言ったら。
緑、湖、道々もよい。…

>>続きを読む
凪
5.0
主演のコリン・ファレルが、ファンタビのグレイブス(グリンデルバルド)では冷血でエリートのイメージだったのに、本作では冴えない優しい男を演じていて、最初気づかなかった
5.0

開幕ダチとの絶縁でそこから何か始まるのかと思いきやずっと絶縁のお話だった。好きすぎる。
イニシェリン島の雰囲気がめちゃくちゃよい。欧州の乾いた空気は永遠の憧れ…
側から見たらしょうもないことで急にな…

>>続きを読む
何も起きない映画が好きって話をしていて、知人からお薦めされて見た。
何も起きないが行きすぎて、退屈を原因にあまりに変なことが起こりまくる^_^;
舞台になっている架空の島の景色が綺麗だったよ^_^
Miri
4.2

この作品を一言で説明すると「小さな島で起こる、大人同士のくだらないケンカ」という風に片付けられてしまうかもしれないけど、この”小ささ”が観終わるとなんだか大きなものにつながっているような、心にインパ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事