加山雄三だからなんか憎めないけど特に前半部分の「あなたをみてると〜」もすごく軽率な発言をしているなと思った。ここまで来ると絶対一緒にはなりえない2人という型からプロットが作られてるのが透けるように感…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
妊娠中の妻に、ビール勧める、なんてこと、あるの?
昔は、たばこもお酒にも、寛容だったのか?
過失致死だから、実刑はあると思うけどな
だって、車の整備不良は本人の責任です
タイヤは劣化するものだか…
青森の街並みや旅館、自然が詩情豊で芸術的に美しくそこは見る価値があった。今はどのくらい残っているだろうか。
ただ内容はあんま刺さらなかったな。遺作なのにごめん。
創作物に言うのもなんだが、愛してい…
このレビューはネタバレを含みます
いくら時間をかけて誠意を尽くして謝罪されても、夫を殺した犯人だという事実は一生変わらないので、相手を許す気持ちが芽生えたとしてもそれが恋心に発展する事は到底理解できない。
まして後半の三島はかなり強…
正直かなりチープでありがちなメロドラマかと。
成瀬巳喜男という名前で見る作品にしては特別な面白みがありません。
不自然な展開や描写も目立ちます。
特に気になるのがなぜ由美子は赤ん坊を堕したのか。
こ…
土屋嘉男が珍しく爽やかな役だと思ったらあっという間に亡くなる。
いくら不可抗力とはいえ整備不良は問われないものなのだろうか?
とにかく話の展開が早すぎでお綺麗な司葉子は籍を抜かれて遺族年金は貰えなく…
かなり、どうかしてる映画の一つ。草笛光子なんか結構、加山雄三に肩持ったりして、どうも東宝は、加山雄三に優しい。実際、殺された旦那の奥さんが殺した男に惹かれるかと言う、かなりのハードルを越えられるのか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
夫を殺した相手と恋に落ちてしまう
コンポジションや音楽がヨイ!
見方次第で美しい物になる
美しい男女の大人な恋愛
コンポジションが美しい映画
リアリティはあまりない
台詞がない場面のエロスが映画全…