カッコーの巣の上でに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「カッコーの巣の上で」に投稿された感想・評価

がが

ががの感想・評価

4.5
さすが不朽の名作。
こんな鼓舞した映画は久しぶりや
色んな考察、色んな人の感想でさらに楽しめた作品

このレビューはネタバレを含みます

役者たちの演技と表情が本当に良い。

ラチェットは首を絞められてから見せている笑顔が人間味があって、完璧に「鉄の女」ってわけでもないんだろうなと思った。
ゆ

ゆの感想・評価

5.0

数年前にDVD買ってずっと観れてなかった。
映画は単なる娯楽にもなるけど少し踏み込むだけで自分が産まれる前の歴史、人々の空気感や現代にも続く知るべき現実を教えてくれる事がある。アメリカンニューシネマ…

>>続きを読む
春

春の感想・評価

4.2

観はじめてしばらくたってから、以前オチ(の手前)をネタバレされていたということを思い出してしまった。バラされていた通りの展開ではあったが、その後が衝撃でびっくり。
重々しく陰鬱とした解放感とでも言お…

>>続きを読む
Mittsuman

Mittsumanの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マクマーフィ誰に対しても対等やった。海に出るシーンの自由さ最高やったな💪
ジャック・ニコルソンの表情痺れる
ビリーの吃りが自然と無くなったと思って嬉しかったんやけどな、
最後のシーンでチーフだけやっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


自分が変かもしれない?と脳裏をよぎることは誰にだってあるだろう。

最近は「それ」を呼ぶ名前が増えすぎているように感じる。ADHD、ASD、境界性人格障害、吃音症、躁鬱、などなど...
でも仮にそ…

>>続きを読む
こえだ

こえだの感想・評価

4.3

傑作すぎる
ジャックニコルソンの演技力ハンパないな。

「病気」というレッテルを貼ること
彼らにとってこれが正しい治療法だと信じ込むこと
「正しい」とされることのためには人権侵害も許されると考えてし…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「アマデウス」のミロス・フォアマン1975年監督作品。ジャック・ニコルソン38歳、ルイーズ・フレッチャー主演映画。第48回アカデミー賞五冠受賞作品。アメリカンニュー・シネマの傑…

>>続きを読む
mieko

miekoの感想・評価

4.5
2024.66
久しぶりに観たけどやっぱり名作
ジャック・ニコルソンの視聴者を引きつける演技力に圧倒される
仲間たちの個性あふれるキャラもほっこりする
TT

TTの感想・評価

4.1

精神的な病気との向き合い方は難しいですが、これはいずれにせよ答えではない。逃避も答えとは思わないが、追い詰めるのはもっと違う。良くなりたいと思って通院していた彼らに自死を選ばせたのは間違いである。間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事