カッコーの巣の上でに投稿された感想・評価 - 586ページ目

『カッコーの巣の上で』に投稿された感想・評価

Doc

Docの感想・評価

4.1
内容ぶっ飛び。
若き日のクリストファーロイドが何気にいい味出してます。
出演者の演技が生々しい。
すずき

すずきの感想・評価

3.6

ロクに働かず、軽犯罪を繰り返す常習犯の主人公。精神病と認定され、精神病院に入院させられる事に。 主役を演ずる、ジャック・ニコルソンの演技もさながら、他の患者達の個性の強い演技も見所。 そして、衝撃と…

>>続きを読む
つん

つんの感想・評価

4.6

まさかの展開。最後まで面白かった。展開の読めないところが好き。すごい作品だね。小説ではチーフが主人公だそうで、彼の視点からも見て見たいと思った。ただ本当にこの時代の精神病院のあり方はむむむ、という感…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

5.0
今でもそんなに違和感感じない精神科への皮肉。

名作は時代を超えるものですね。
YUKi

YUKiの感想・評価

4.5

破天荒なキャラクターのジャック・ニコルソンが魅力的すぎるので、ラストが辛すぎて。残されたあの“希望”だけでは満足できません‥。ストーリーが意味を成さなくなるとしてもラストだけは替えてくださいと叫びた…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.2
話自体がぶっ飛んだ世界ですが、主人公と周りの演者ともどもに魅せられて、心に響く映画でした。
タイトルもヤバい。
名作ですね〜、すぎっ!
自由ってのをもう一度考えさせてくれますよ。
Ai

Aiの感想・評価

3.6

『エス』とか『シャッターアイランド』に通じるものを感じた、参考にもされたのかなー?閉鎖された空間で、正常なはずのものが異常扱いされていく恐怖 。気分が悪くなるほどラストが最悪、苦しい、もう見たくない…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

面白いのはその当時ロボトミー手術が患者の為になると思われていた事。この作品では目に見える"悪"が存在しないのに、"自由"という力が悲劇へと導く哀しい物語なんだなー。この映画の影響でニット帽を被ってた…

>>続きを読む
にこ

にこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャックニコルソンに笑って泣いて…
精神病院に偽りで入って、最後には患者そのものになる。
人のありかたって、なに?

あなたにおすすめの記事