Playground/校庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『Playground/校庭』に投稿された感想・評価

紺林
4.2

お兄ちゃんの名前がアベルというのがまた、色々と考えさせられる。
アベルが受けた程ではなくても その他の色んな渦巻いた悪意、経験してない人はいないと思う。

女子のクスクス笑いと 気まぐれな感じ。
意…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
徹底的に子供の視点で描かれるいじめの描写がリアルで痛々しい。子供の世界は大人が信じるよりずっと残酷で目まぐるしいものだということ。兄弟2人の間に希望在れと願うばかり。
ois
4.2

抱擁始まり抱擁終わり
カメラの高さがノラ目線だから(大人がまるで壁)没入感増してノラの気持ちを追体験してるような感覚になる
いじめの被害側から加害側へと移る事で自己防衛を図るあの感じ見ててツラい
サ…

>>続きを読む
Chani
3.7

難しい。
最初は学校を怖がっていた少女も成長して自分の意思を持って。
そこへ直面する難しい問題。
幼い彼女には重すぎる課題であっても、最後には克服する。
それが成長であるならば、彼女は課題をこなした…

>>続きを読む
KYO
4.0
少女ノラの視点から描かれる小学校のリアリティ、終始心がヒリヒリした。最初と最後のシーン、同じようなシチュエーションなのに意味合いが全く違うところが秀逸。
1y
4.4

お前らはこの問題どう解決する
って殴られるように問われて放り出されたみたいな。そんな感覚にさせられて終わったラスト🫀
考えてみろや、って言われた感。
解決案を提示することなく問題提起(それでいいんだ…

>>続きを読む
3.9

子供目線が気になるジャケ写。ベルギーの新鋭ローラ•ワンデル(41歳)監督の長編デビュー作❗️
続々と女性監督の新たな才能が世の中に広まっていますね。

タイトルの通り、楽しく遊ぶはずの小学校の校庭で…

>>続きを読む
3.5

また新しい映画体験をさせてくれる作品だった。

72分という短尺、舞台は学校のみ、登場人物も少なく、常に主人公ノラの視線の高さで物語は進む。さらにおそらくノラが意識しない限りは人物に焦点が合わないと…

>>続きを読む
S
-
辛い
学校は地獄
家族も地獄
人間は地獄

あなたにおすすめの記事