ウーマン・トーキング 私たちの選択に投稿された感想・評価 - 294ページ目

『ウーマン・トーキング 私たちの選択』に投稿された感想・評価

まるで舞台演劇のよう。女優たちの緊張感と存在感。
凄みがありました。
映画はセリフが少ないほど良いという理論を信じてる自分としては苦手な部類の映画。

こういう永遠と議論を続けるだけの映画って俳優の演技頼みになるし、編集も割と淡々としてて演劇でやって!となった。

実際にボリビアで起きた性暴力事件を基に、女たちが「何もしない」か「残って闘う」か「出て行く」かを決めるための議論を展開してゆく。彩度が極限まで下げられた画面は、幾許かの希望が掻き消される寸前に生きる…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「残って闘う」か「出ていく」のか議論するお話し。ウィショーさんこの役にピッタリすぎて最後なんて彼に感情移入しちゃって泣きそうになったよ、顔ぐしゃぐしゃにして泣いちゃうウィショーさん…最後の最後に死の…

>>続きを読む
Sher

Sherの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。

同じ苦痛を味わった女性達の間でも、反応・対応はそれぞれで、被害者同士でも分かりあうのは難しい。話し合いの中で、それぞれのことをより理解して寄り添って、女性と子供達の未来のために最…

>>続きを読む
2023 3/19 フランス パリの映画館で一足先に観た。アカデミー賞でノミネートされてたので気になってた。描写は地味で内容が説教臭かった。無理矢理押し付けてる感じがした。

試写。
アカデミー脚色賞受賞作。予想以上に芝居の映画で、クレア・フォイ、ルーニー・マーラ、ジェシー・バックリーの個性を活かした8人の怒れる(だけではない)女達の物語。“赦しの誤用”という台詞に、そう…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

1.0

とある田舎の信心深い村の女性たちが、家畜用のトランキライザーで意識不明にされた後、夜な夜なレイプされるという事件が数年にも渡って続いていた。ようやっと犯人は逮捕されたが、女性たちは男性を許せなければ…

>>続きを読む
Ayumi

Ayumiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます


キリスト教の一派、メノナイトたちの住む村で、女性が意識のない間にレイプされる事件が相次ぐ。被害を訴えても「悪魔の仕業だ」と言って相手にしてもらえない。それらが男たちによる犯行だとわかったことで、女…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

4.0

たぶん日本で一番最初の一般試写であろうWOWOWのオスカーオールナイトの試写会で鑑賞、本作を最初に持ってきた編成グッジョブ。そしてアカデミー賞おめでとう、サラ・ポーリーのスピーチと出席したキャストの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事