殺すなの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『殺すな』に投稿された感想・評価

先日、NHK BSで井上昭監督の本作ドキュメント見ました。ので本作鑑賞。正直、短編すぎてテレビ時代劇の範疇の様な気がしますね。
ぶるた

ぶるたの感想・評価

2.0
静かなクラシック風の音楽流しておけば藤沢の映画になると思ってるのかしら。
本田博太郎以外は観るべきところ無し。
そい

そいの感想・評価

3.9
こういう日常の時代劇もたまには良き
脚本もコンパクトで観やすかった

にしても演技うっま
‖劇場‖
出張先で鑑賞!
57分という短い時間で、柄本佑、安藤さくら、中村梅雀の静かな演技を楽しめる作品です。
特別上映ということで千円で見れるので短いから損ということもなさそうです。
maosaba

maosabaの感想・評価

3.1

スカパーの時代劇チャンネルで放送されてる

その一週間前からイオンシネマでも上映されてます

一時間弱の時代劇

安藤サクラ
柄本佑が訳ありの2人
中村梅雀さんは元武士の訳あり浪人

ストレートでわ…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.5

新聞記事に載っていて短いし、雪降る予定の朝早くだしまだ大丈夫なうちにと思い鑑賞。
藤沢周平の原作を読んだことをうっすら思い出した。
最近の小説と違い藤沢さんの作品って余韻というか読者に考えさせる結末…

>>続きを読む

映画館で観てください、って言えるのは、「時代劇専門チャンネル」のテレビ画面で観てしまって、「間」が長ーいと感じてしまったから。
観てる間に、「これは、そうか、映画用の間の取り方だな、、」と気付いた時…

>>続きを読む
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

橋の上の安藤サクラを見上げる柄本佑の視点ショットそれ自体がとても良いんだが、ここで安藤サクラを一切振り返らせないのが凄い。回想場面の草叢のなかに捨てられた小舟での逢瀬で印象的な赤い帯の撮り方も良い。…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.5

梅雀さんの回顧シーンはじんときた。

人生の先輩が、自分の犯した過ちと同じ過ちを犯しそうな年若のカップルをひっそり見守る。

柄本安藤夫婦はさすがリアル…二人の間柄(役のね)がもうどうにもならないと…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

3.9

浪人(中村梅雀)の悔いと
男に自分と同じ傷を抱えさせたくない想い
恋は落ちた瞬間が最高に楽しくて
永遠に続くのは穏やかで平凡な生活
そこで恋を越えた家族愛が芽生えたりもする
女は恋が終わった事に気付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事