みなさん、さようならの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 団地という共同体の中で、少年が成長していく姿が感動的
  • 田中圭が演じる役柄が新鮮で、濱田岳さんの代表作になっている
  • 昭和の雰囲気が漂う中、コミカルな雰囲気が物語が進むにつれてシリアスになっていく
  • 母親の愛には泣かされた
  • 団地から出られない理由が深く、考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『みなさん、さようなら』に投稿された感想・評価

団地は小さな宇宙。昭和な感じの町並みが楽しかった!悟君の深いトラウマは悟くんしか知りえないし理解はできないだろう。田中圭いつもぼんやりイケメン役のイメージでしたが今回は良かったわ。濱田岳でなければこ…

>>続きを読む
わーぶ

わーぶの感想・評価

3.8
出来る事なら身体の仕上がり見たかった
無理あるけど途中変化見れたらラストのカタルシス半端ない事なったわ
相変わらず濱田岳してんな!好きだけども!
Rio

Rioの感想・評価

3.9

この間とある団地をフィールドワークしたあとだったので、めちゃくちゃ団地の雰囲気や造りのリアリティを感じて、そこもおもしろかった!

物語の内容的にも、構成がしっかりしていて、過去に類を見ないストーリ…

>>続きを読む

エバラ食品のCMで濱田岳が我らがひよりちゃんに「お兄ちゃん」と呼ばれていて、くぅ……前世でどんな善行積めばひよりちゃんのお兄ちゃんになれんだよ!って頭抱えたからば、とりあえず参考になればと思ってこれ…

>>続きを読む

途中で「長いな」って思っちゃった。

そういうトラウマがあったのね!
ってくだりは映画らしくていいんだけど
そんなもの無いほうが寧ろ面白いものになったかもしれない。

園田君は被害者の亡霊かと密かに…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.8

悟ちゃんまじ団地の守護獣
見始めた時は団地の中で生涯暮らす設定おもしろってなったけど理由が分かると只々可哀想としか思えなくなる
団地住みの同級生が会うと変わらず接してくれるのに年々団地から去っていく…

>>続きを読む
JIN

JINの感想・評価

4.2

ひさしぶりに、中村義洋監督作品を。さすが、パンチのある映画でした。
1980年代。団地を一生出ないと決めた青年を置いて、年々去る同級生たち。寂れてゆく団地。

序盤は、団地大好き引きこもり男子キツイ…

>>続きを読む
AiR8

AiR8の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

感動的だろうけどそれを上回る主人公の気持ち悪さ…濱田岳こういう役多いしハマり役
チタン

チタンの感想・評価

4.0
濱田岳さん目当てで鑑賞。
団地に、ただこだわってるのかと思ったらちゃんとした理由があって納得した。
たき

たきの感想・評価

4.5

ああ、この団地には激しく見覚えがあります。
かつて俺もあそこにいたような気がします。
下手したらまだ、出られてないのかもしれないのですけれど。

冒頭は、なにがいったいそないモラトリアムにしがみつか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事