ジャン=リュック・ビドーが出演・監督する映画 18作品

ジャン=リュック・ビドーが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。恐怖の報酬や、ジョナスは2000年に25才になる、メランコリー・ベビーなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

スイスにあるワインの名産地バレー州で実際に起きた出来事をもとに、地元の新旧ブラスバンドの対立をユーモラスにつづったコメ…

>>続きを読む

スイス映画だけど、フランスドタバタコメディのノリ。 いろんな題材詰め込んでテンポよく楽しく。めっちゃ笑った。好き😆特に…

>>続きを読む

芽キャベツの味

製作国:

上映時間:

21分
3.4

あらすじ

結婚生活50周年を祝うオクターブとマデリーンだったが、テレビ番組に感化され、オクターブが今更うっぷんをぶちまける。変わり映えがなく刺激のない生活に嫌気が差し、なんと夫婦生活を脅かすまさかの…

>>続きを読む

レッド・バイオリン

製作国:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

1996年、モントリオール。バイオリンのオークションに「レッド・バイオリン」と呼ばれる名器が出品される。17世紀に誕生したそのバイオリンは4世紀にわたって世界中を旅し、聴く者を魅了してきた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

4世紀に渡り世界各地を旅する血塗られたバイオリン。タロットが決めた運命そのままに手にする者を次々と不幸に陥れる。 転生…

>>続きを読む

劇中の音楽が有名で、ずっと気になってた作品をようやく鑑賞 主役はサミュエル.L.ジャクソンではなく呪われたレッドバイオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフィー・マルソーは割と好みの顔なのと、パッケージの裏がすでにポロリしていたので、とりあえず見てみました。 ソフィー…

>>続きを読む

「ソフィー・マルソーだけで白飯3杯食える」 いや、この映画だと白飯1杯半くらいでしょうかね。 そもそも三銃士と言っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

現実世界においてもつい最近カトリック神父300人が性的虐待に関与などと言うショッキングな事件が明るみになったばかりだが…

>>続きを読む

推理小説の映像化を100分以内にまとめつつ、「まなざし」の装置をあちこちに散りばめる手際のよさ。現場検証のための俯瞰シ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「何もする事がないと人は孤立するわね、世界との絆が切れるわ」。スイスの湖畔にある大きな屋敷。仕事に忙しい男とそんな忙し…

>>続きを読む

"自分"がなくなってしまう感覚や孤独感、息苦しさ。あれだけ他人との交流もろくになく、静かな家で大人しくしてたらそりゃお…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督の同タイトル映画のリメイク版。 前半たっぷりかけて主要人物たちを描き、後半で彼らが…

>>続きを読む

2023/08/12 監督 ウィリアム・フリードキン ロイ・シャイダー ブリュノ・クレメール "燃える命" 様々な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ある教師が言うには、真っ直ぐに進んでいくのが「時間」で、肉を閉じ込めながら曲がっていくのが「腸詰め」らしい。題名からも…

>>続きを読む

20世紀を生きて死んでいった人々は21世紀になれば…と漠然とした希望を持っていたのかもしれないが、そんな希望の種は結局…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とっても悲惨な日曜日😭 ミムジー・ファーマーが田舎で男性にレイプされ、なんとか必死で逃げ出すが、地元ハンターたちはスキ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

田舎に大きな家を買ったおっさんが、職場仲間を家に招待する。特に何も起こらないのに超楽しい🧡🧡 広い庭に草木、色とりど…

>>続きを読む

こないだみた「レースを編む女」のゴレッタ監督ってスイスのお方だったんですね。全員がランチにでかけたあのオフィスで、ひと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アラン・タネール監督の映画を初めて見た。会場はほぼ満席だったので人気があるのかな。モノクロの映像で少し長めのシーンが多…

>>続きを読む

 男性が猟銃を分解し、各パーツを入念に磨くシークエンスで始まるこの映画は、突然銃の暴発という唐突な結末を迎える。マルセ…

>>続きを読む