2000年代製作ドラマ おすすめ人気ランキング 3676作品 - 36ページ目

2000年代製作のおすすめドラマ。この年代には、J・J・エイブラムス監督のエイリアス シーズン5<ファイナル>や、藤谷美紀が出演する新・愛の嵐、CSI:マイアミ シーズン5などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

エイリアス シーズン5<ファイナル>

製作国:

3.9

あらすじ

ヴォーンの子どもを妊娠していることがわかったシドニーと、今まで隠し続けてきた秘密を打ち明けようと決意したヴォーン。その矢先、突然の悲劇が2人を襲う―。ファイナル・シーズンは、この衝撃的なシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

嘘でしょ〜〜 何、その設定…後付けだよね。 って、まだ1話目だけど このシーズンで、終わりだと思うと 寂しいな… 全て…

>>続きを読む

最高におもろい 当時レンタルで観てたら途中までしか置いて無かったので、season後半はDVD買ってまで観たっちゅーの

おすすめの感想・評価

昭和の昼ドラ「愛の嵐」のリメイク📺 今だから笑って観れるキャスト陣🤭 前に主人公猛を演じた渡辺裕之が 地主三枝家の…

>>続きを読む

旧「愛の嵐」も同時期に放送していたので見比べる事が出来ました。旧作は俳優のレベルが高く、じっくりと演技でみせる感じでし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ホレイショついにリオデジャネイロへ! 爆発をバックにバシッとキメるホレイショはマイケル・ベイ映画さながらの迫力 殉職で…

>>続きを読む

記録 ブラジルの誰もいないキリスト像の前でひざまずくホレイショ(笑)どうやって撮影したのかな?今は亡き運昇さんと若本さ…

>>続きを読む

ゴッドハンド輝

公開日:

2009年04月11日

製作国:

3.1

あらすじ

平岡祐太主演、"患者を決して死なせない"という天運を持つ新人外科医の活躍を描く大人気医療コミックをドラマ化!共演は水川あさみ、要潤、別所哲也、渡部篤郎ほか。

おすすめの感想・評価

幼少期に心臓マッサージで助けてもらった親父の手跡が今でもくっきり残ってる輝。それから人は絶対に死なせちゃいけないと考え…

>>続きを読む

おもしろかった。 札束ジェンガ メスにもポンポン 全6話だったのか。 リアルタイムで見てたけどこんなに叫んでたのか。…

>>続きを読む

かまいたちの夜

公開日:

2002年07月03日

製作国:

ジャンル:

2.8

あらすじ

伝説のゲームソフト「かまいたちの夜」を題材とした本格的恐怖ミステリー!

おすすめの感想・評価

Filmarksの映画のカテゴリにもこの作品があって、昔にレビューしてた。 でも本来これってスペシャルドラマだからこっ…

>>続きを読む

ゲームのかまいたちの夜にどハマリしていたので、当時このSPドラマもワクワクしながら視聴した。 正直ゲームの内容のドラマ…

>>続きを読む

ブラザーズ&シスターズ シーズン2

製作国:

ジャンル:

4.0

あらすじ

キティの婚約者で大統領候補でもあるロバートに、イラクへ出征した末息子ジャスティンの安否確認を頼もうとするノラ。しかしキティは仕事と家庭を混同させまいと頑なに意地を張る。ジョーと別居をはじめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「氏より育ち」とはよく言ったもの。レベッカがウォーカー家に馴染んでから性格が明らかに良くなってる〜😳 やっばりホリーは…

>>続きを読む

見たはずだけどだいぶ忘れてて楽しんだ 昔見た時には感じ取れきれなかったそれぞれの立場の葛藤がよりよく分かって面白く、時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

▶︎第一話 クリス・メローニのBeecherモードが🔛(何を言ってるかは、HBOの『oz』見たらわかります←) ここま…

>>続きを読む

時代とともに性犯罪の質も変わっていき、オンライン経由などが増えていて、そういった時代に合わせたリアルな描写がこのドラマ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

えっ❢、私がお初レビューですか〜😁😱 こんなに、癒やされて、面白いドラマなのに❢❢😋 毎日沢山のドラマを視る私は、心が…

>>続きを読む

過去に視聴。17話 キム・ジェウォン&ハン・ジミンなので見たドラマ。 幼稚園が舞台のラブコメ。 気楽に見られて面白かっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

珍しくこのドラマはフィクションですって冒頭流れる 大阪ロケで本物の日本人出してるし この頃は日韓関係良かったのかな? …

>>続きを読む

過去に視聴。17話 キム・ソナ&イ・ドンゴンなので見ようと思ったドラマ。 文化財を扱ったラブコメ。 ストーリーも、笑え…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

・2022/08/22 ・TSUTAYAレンタル 幽霊は出ない 超常現象は起きない 音楽で恐怖を煽らない 過度な演出…

>>続きを読む

貪欲な愛情に起因する戦慄 これは、名作です😏 ぜひ一度ご覧ください。 概念における誤解と真実 これは1番精神攻撃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

新スター・トレックから続く24世紀を舞台にした3作品から時代はさかのぼり、22世紀が舞台となる本作は、これまでのワープ…

>>続きを読む

やっぱ段々映像新しくなって見慣れた感じになるの新鮮 ENTの主役の人ってNCISスピンオフの主役の人なのか 以下呟い…

>>続きを読む

キッズ・ウォースペシャル 〜これでファイナル! ざけんなよ〜

公開日:

2003年11月28日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

井上真央出演の大人気昼ドラシリーズ「キッズ・ウォー」がついに完結!パート3、4で活躍した斉藤祥太、慶太が再登場!不良役として松山ケンイチが出演。(CBC製作)

おすすめの感想・評価

うーん🤔って感じの作品。 まあ舞台が変わるのもあって、本編よりこちらのスペシャル版のほうが正直面白いことがよくあるんだ…

>>続きを読む

約2ヶ月半にわたって在宅勤務と部屋掃除中のBGMになっていたキッズウォー、全話視聴終了。夏真っ盛り〜秋始めに見れて、タ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャスティンルッソがクラスにいたら好きになっちゃってたなきっと。ハーパーも顔負け。秀才なのに抜けてて杖の振り方スマート…

>>続きを読む

恋人づくり〜Seeking Love〜

製作国:

ジャンル:

3.4

あらすじ

オーストラリアで育ったサンウンは、アメリカで出会った外国人の彼氏との結婚を真剣に考えていたが、家族から猛反対されてしまう。立派な韓国人に嫁がせたい父ギョンテは、知人の一人息子で医者のヨジュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

過去観賞作品 珍しく昼ドラみたいな長い話数の作品を観た なので?(←失礼) セットにお金をかけてない、 セットでぇ…

>>続きを読む

 契約恋愛を機に、本物の愛を育んでいく・・みたいなお話。主人公二人が弁護士と医者という一見成功した専門職なのにも関わら…

>>続きを読む

ドールハウス〜特命女性捜査班〜

公開日:

2004年01月15日

製作国:

3.3

あらすじ

近未来の日本を舞台に、女性7人が正義のために活躍するアクションドラマ。主演は松下由樹、安達祐実。共演は小池栄子、佐野史郎、吉行和子ほか。

おすすめの感想・評価

ここ日本だよ⁇って ツッコミどころ満載 バーレスク⁇キャバレー⁇の ダンサーしながら 警察が解決できない事件に挑む …

>>続きを読む

秘密情報部 トーチウッド シーズン2

製作国:

3.9

あらすじ

ジャックに恨みを持つ彼の弟グレイがトーチウッドを罠にはめ、時空間の裂け目からエイリアンを放つ。グウェン達は手分けしてエイリアンを退治するも、爆破の衝撃で原子力発電所の原子炉が制御不能になり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マーサって不憫だよね。 ドクターのコンパニオンで1番、ドクターと出会わない方が幸せになれたと思うキャラクター。 美しく…

>>続きを読む

ドクター・フーのスピンオフ作品。 シーズン1の終わりでドクターとの旅に戻ったのかな? な描写があったジャック・ハークネ…

>>続きを読む

神様からひと言

公開日:

2006年12月24日

製作国:

ジャンル:

3.1

あらすじ

中堅食品会社に転職した佐倉凉平(伊藤淳史)は、入社早々リストラ要員として「お客様相談室」へ異動に。そこには、クレーム処理にだけは抜群の能力を見せる中年ダメ社員・篠崎(陣内孝則)、壊れ気味の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

原沙知絵 という人は「女王の教室」の新米教師ぐらいで、あとは別の女優とごっちゃになっていつもあまり印象に残らない…

>>続きを読む

商品のネーミングセンス無いなぁ。代理店含めあんまり良いの無い クソラーメンに草。 時代柄、客が一番偉い状態なのを問題…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2006年作/NBC/20min(OPとEDを除くと1話15min)/コメディ/ドラマ 「架空テレビ番組の制作舞台裏…

>>続きを読む

時事ネタとかアメリカジョークの勉強になる😎 シーズン7まで観てもはやバックグラウンドサウンドとして流しっぱなしw それ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

好きなドラマだった。 押尾学もかっこよくて、優香も可愛かった。 今見るとかなり豪華キャスト。 宮崎あおいが妹で、米倉…

>>続きを読む

私を旅館に連れてって

公開日:

2001年04月11日

製作国:

3.6

あらすじ

"旅館"には本当のもてなし、ひいては、人のために尽くすことの奥義があります。自分のことに精一杯の、疲れた現代の日本人がそれを欲するのは自然なことなのかもしれません。

おすすめの感想・評価

これも大好きなドラマ。九州地方夕方5時からの再放送にて。

おすすめの感想・評価

今思うと豪華出演陣!内容的には平均的な週末ドラマ。苦労続きの女の子を取り巻く人間模様&ツンデレ王子との恋物語。パク・シ…

>>続きを読む

ダンドリ。〜Dance☆Drill〜

公開日:

2006年07月11日

製作国:

再生時間:

54分
3.4

おすすめの感想・評価

1:チアダンス:★★★★☆ 劇中内で披露されるチアダンスのパフォーマンスは非常に迫力があり、キャストたちの熱意と努力が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと古いかなと思いつつ見てみたらおもしろくて気に入ってしまった。脚本のグラハム・リネハンはMotherlandな…

>>続きを読む

邦題は気に入ってないが、簡潔に笑いどころが設置されていて、シンプルかつ短尺でサクサク観れて面白い! 繰り返し見ても飽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

卓球部で頑張ってた男子高校生が ユーイング肉腫(悪性腫瘍)で、 いきなりの闘病生活に・・・な、 ノンフィクションドラマ…

>>続きを読む

受験すると目標を掲げひたむきに勉強する姿が素晴らしかった 和憲さん本人の物語でもあり、笑顔で会いに来続けてくれた仲間た…

>>続きを読む

明智小五郎対怪人二十面相

公開日:

2002年08月27日

製作国:

3.5

あらすじ

明智小五郎を田村正和、怪人二十面相をビートたけし、そしてヒロインには宮沢りえという豪華出演者が勢揃い!!明智小五郎と怪人二十面相の運命の対決を壮大なスケールで描く!

おすすめの感想・評価

田村正和さんの作品何か観てみたいなと思い、paraviの追悼企画で見つけました。ミステリーが好きなのもあるし、「確か幼…

>>続きを読む

戦後間もない日本。国立博物館に“国宝はすべて頂く”と、狙った獲物は必ず仕留めるという怪人二十面相(ビートたけし)からの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

警備会社に勤める安藤衛(稲垣吾郎)は大きな商談に向かう電車の中で、喪服姿の女性から痴漢に間違えられて警察に連行されてし…

>>続きを読む

話はほぼ忘れたけど昔面白いと思った記憶があるドラマ を、今見たらどう感じるのか ってことでメルカリでDVD購入。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小学生くらいの時ちょっと見てて印象に残ってた。特に整形と占いと盲目の話。 見てたからかなんとなく結末分かったけどそれ…

>>続きを読む

タイムリープもの好き♪ある地点までリセットして人生やりなおしができる夢のようなお話、ただし2回まで。想定外…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の夢見てる最高の2000年代、マニキュアをブレンドして名前をつけたり、親友とお泊り会したりショッピングに行ったり、好…

>>続きを読む

ヒラリーダフちゃん、わたしよりひとつ歳上なだけだったの?! 青春時代、このドラマを見て育ったと言っても過言ではない!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横溝正史原作、稲垣吾郎主演の金田一耕助シリーズ記念すべき第1作。 あまり映像化されることがなかった金田一耕助が、名探偵…

>>続きを読む

記録 稲垣吾郎の金田一シリーズは、以前にここで検索した時は項目が無かった。 追加してくださって嬉しい。 どの話も、…

>>続きを読む

あなた、笑って

製作国:

3.7

あらすじ

建設会社のお嬢様としてわがままいっぱいに育ったジョンインは、父親に言われるがまま財閥御曹司のハンセと結婚式を挙げるが、新婚旅行に出かける途中でジョンインの父親の会社の不渡りが出ていたことが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

韓国の週末ドラマらしく、家族全員で見て、笑って泣いて楽しめる作品。イ・ミンジョンが高慢な令嬢から転落しても、変なプライ…

>>続きを読む

One Tree Hill/ワン・トゥリー・ヒル<サード・シーズン>

公開日:

2009年09月10日

製作国:

再生時間:

42分

ジャンル:

4.1

あらすじ

夏休みが終わり、トゥリー・ヒルを離れていたブルックが戻ってくる。彼女が降り立った空港には、母を迎えるためにルーカスが来ていた。また、ペイトンの前には、彼女の母親だと名乗る謎めいた女性が現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

このシーズンの中盤から後半にかけての幸福感。 それぞれのカップルがかわいい。ドラマ的に無理なのわかるけど、このままでい…

>>続きを読む

最初はルーカス目当てが今やネイサン目当てになってるわたし…。