骨に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「骨」に投稿された感想・評価

ほ

ほの感想・評価

3.0
死者蘇生…?死者が監督2人とそっくりだったんだけどそうゆうことなのかな…
自分の理解力がないんだろうけど、1901年云々の設定が必要だったのか?

2人を引き裂く司祭もよく分からないし、何がしたかったのか、アートすぎてわからなかった😂
Minted

Mintedの感想・評価

2.8
オオカミの家と併映されていたショートフィルム。こっちはそんなに好みじゃなかった。狂ってんな〜。
もとき

もときの感想・評価

3.0
『1901年制作の世界初ストップモーションアニメという設定』

かなり眠たかった

骨から肉体が生成せれていくストップモーションはいい意味で気持ち悪い

レビュージャケ写を並べたかったので
こっちのレビューもさっくりと
「オオカミの家」が
始まる前の同時上映作品
世界初のストップモーションアニメ
という設定の映像なので
ストーリーの意味とかを
深く求…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

2.8

アリ・アスター監督が製作総指揮を務めた短編。

2021年、新憲法草案の議論が進むチリで、ある映像が発掘された。それは、少女が人間の死体を使って謎の儀式を行っているもので、その儀式に登場するのが、権…

>>続きを読む
蘇させられて結婚して離婚してお気の毒
女の子最初は可愛かったけど途中からもうずっと不気味
何がしたいの??
映像としては面白かったけどストーリー性は汲み取れない
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

とある美術館で、1901年に製作された世界初のストップモーションアニメが発見される。ホアキン・コシーニャとクリストバル・レオン監督の手により復元されたその内容は余りにも禍々しいものだった……という体…

>>続きを読む
su

suの感想・評価

3.0
事前情報なく観たので、、、

あ、設定か、と思うまでは結構ハラハラした。(流石に表現が現代的過ぎてすぐに設定とは気付いたけど)
A3

A3の感想・評価

2.5
オオカミの家とセットになってた作品。

オオカミの家を見る前にこれだったから、
余計に本編身構えちゃった。

あなたにおすすめの記事