ラスト、自分にはここしかないとまたあの場所に立つ♾️ここは純粋無垢な音楽が満ちてくる
…考え出すとどのシーンも引っかかてくる挑発的な映画でした。皆さんのレビューの様々な観点も読み甲斐があった
特…
現代のなにかに訴えかけていると思うが、わからなさすぎた。
そして、このNetflixの字幕ニガテ。
性的マイノリティに対して「男っぽい」話し方に字幕当てていて、終始違和感があって、ストーリーが入っ…
ネットフリックスの
吹き替え版も含めての
配信が本日迄な上に、
DVD・BDは吹替音声未収録
という許すまじ&貴重すぎる為
鑑賞に次ぐ鑑賞~。
2022年のアメリカ合衆国のドラマ映画で、
監督と脚…
リディア・ター
主人公の名前で
この映画のタイトル
主人公が指揮者で演奏シーン
ダメだしをしているけど
私には 何が悪いのか
さっぱり分かりませんでした
やはりプロの耳では
違いが分かるのが凄いな…
難しかった。
考察ブログを読んでやっと分かった。
途中まで、つまらない学生や付き人に嵌められたとしか読み取れなかった自分はアホだと心底思った。
『女性』、『世界的権威』、「妻子持ち』=そんな事す…
女性として初めてベルリン・フィルハーモニーの首席指揮者に任命されたリディア・ターは作曲家としても成功を収め、音楽界で絶対的な地位と権力を手にしていたが、かつての教え子の訃報を聞いたことから彼女はある…
>>続きを読む© 2022 FOCUS FEATURES LLC.