原作小説や漫画は未読ながら、本作だけを観てもおそらく大分端折られているのだろうなという脚本の性急さを全体に感じさせる。ただ物語の要点や人物描写はしっかりおさえ、描いてくれているので(原作を知らない自…
>>続きを読む実写かと思ったらまさかのアニメ
制作には7年を掛けたという
1924年のエベレスト挑戦で消息を絶ったマロニーは、本当に初登頂を果たしたのか?
歴史的ミステリーを軸に現実とフィクションが交錯していく…
岡田准一と阿部寛の実写映画はみた📺
原作未読
日本原作(漫画の方)をフランスでアニメ化?何で??
と思てWOWOW録画
クソーこれも劇場で観るやつやった😓
日本人やのにフランス語喋舌ってるのだけが違…
「フランスが作ったアニメ映画版『神々の山嶺(いただき)』アマプラで配信されてるから見ろ!実写と間違えるなよ!」とネットにレビューがあったので見てみた。
『孤独のグルメ』の作画担当で有名な谷口ジロー…
確か阿部寛が主演した実写版の方も映画館で見た記憶があるんだけど、ストーリーはおぼろげで、こっちの作品の方がヒリつくような人間の空気、雪山絶壁に立ち向かう人間の小ささ、自然の前で無力になった人間の行く…
>>続きを読む舞台は、日本が経済的に絶頂を迎え安定期に入った1980年代のお話。
大学を出て、良い会社に就職して、終身雇用で定年まで安定した暮らしを目指すのが
理想という多くの日本人にとって
今でも続く社会の…
日本のアニメは背景が微細でリアルという認識だったが、この映画のものはすばらしい。昭和の日本の、街や電柱、電化製品なども詳細に描かれている。
そして、何よりも山々の光景だ。一枚絵としても完成度が高…
かつては誰が登頂するかの戦いだった。
だが誰がが登頂しても、それだけで競争は終わらない。山屋たちは、新たな挑戦を続ける。高さの次は、ルートの難しさ、その次は速さ、単独登頂、無酸素登頂と。
戦いは続…
★2257作品目
☆2023年︰44作品目
めっちゃ登山映画だった。
つまらなかったのに観た私偉い。
しかも顔同じすぎて区別付かんしね。
何が「冒険ミステリーが始まる」だよ
山登ってるだけだよw…
© Le Sommet des Dieux - 2021 / Julianne Films / Folivari / Mélusine Productions / France 3 Cinéma / Aura Cinéma