ケイコ 目を澄ませての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 781ページ目

『ケイコ 目を澄ませて』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.5
静かな映画だけど、すごく音を感じる映画だった。自分が普段気にしていないだけで、世界は意外とうるさいみたい。
ケイコの眼差し、力強い拳、変わっていく表情。

字幕の効果が素晴らしかった。
タカ

タカの感想・評価

4.0

「あの娘は目が良いんです」

氷をガリっと噛み砕く音
トレーニング器具の金属がキィっと軋む音
サンドバッグがパンっと鳴る衝撃音
生活の中に音は溢れている
challenged
遮断された中での挑戦

>>続きを読む
日下勉

日下勉の感想・評価

5.0

映画的なエモさはまったく無く淡々と聴覚障がいのある女子プロボクサーのケイコをずっと見続けるだけ。
何が面白いのか、まったく言語化できないのだけれど、とても良い。
劇伴は無く自然な音だけだけれど、むし…

>>続きを読む
ドキュメンタリーにすら見える。
これは素晴らしかった。
岸井ゆきのの演技が。ねえ。びっくり。
なのに面白くもある。
akiakane

akiakaneの感想・評価

4.3

女性であること、障碍者であること、プロとはいえ有名ではないボクサーという職業であること、ケイコの立場から見たコロナ禍の社会はまるで別の世界に見えた。

三浦友和をはじめ実力が高いキャストの中で劣らな…

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

4.7

本当に素晴らしい。説明的な演出が完全に削がれた究極的にソリッドな作りだからこそ、日常的な風景が特別なものに映る。原案付きとは言え、やはり三宅唱の映画でしか味わえない興奮に満ちている。フィルムの暖かい…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

5.0

完璧、としか正直書くことがない…。

冒頭のトレーニング器具の軋む音やミットやサンドバッグの打撃音やらが積み重なっていき耳障りの良いビートを刻み出す非常に音楽的な入りの時点であまりにも三宅唱過ぎてニ…

>>続きを読む
感想はあらためて、書けたら書きます。

自分はこんな映画に出会いたくて映画館に映画を観に行っています。
y

yの感想・評価

-
終わったあとは満たされた感覚で、なんかゆっくり呼吸をしたくなった
まだ人のレビューを見たくない
あとで推敲したいけど、そもそもこれは言語化できるのか分からないし、こういう感覚としか言えない気がする
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

3.0
生まれつき聴覚障害を持っている
女性ボクサーの日常を淡々と描きます。

見終わった後に世界がこんなにキラキラ
うるさいんだなと思わせるいい映画ですね。

あなたにおすすめの記事