ベナジルに捧げる3つの歌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ベナジルに捧げる3つの歌」に投稿された感想・評価

pochall

pochallの感想・評価

4.0

https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20171110_441576/

最後依存症になったのに「?」を感じた人にはこの記事を

22分…

>>続きを読む
安部

安部の感想・評価

3.2
もっと長尺で見たい…!
ですが、悲惨な現状、現実をシンプルかつストレートに伝えててすげ〜になりました
ニゴー

ニゴーの感想・評価

3.5
偉そうなことは言えませんが...

アフガニスタンの難民キャンプに住む青年を描いた作品。

生まれてくる場所は選べない。
十分な教育も受けられない。
努力しても叶わない。

そして何も変わらない。
Reina

Reinaの感想・評価

3.5
いろいろなことを考えてしまう。
ケシとアヘンについてもうちょっと予備知識があったら、後半もちゃんと理解して観れたかな。
saho

sahoの感想・評価

3.5

文字通り、別世界…。
同じ世界で起こってることとは思えない。
彼らの出口の見えない人生を見ていると、たくさん選択肢のある人生を生きている私は本当に恵まれているんだと実感させられる。

47本目 / …

>>続きを読む
Yektnzw

Yektnzwの感想・評価

3.5
出口の見えない苦しい気持ちに。それで今一体どうなったのだろう、タリバンが戻った今。
もはや歌うことすら危ないだろう。
入隊しててもよかったかはわからないけど何かを変えなきゃと思って行動したところまでは良かったのに、反対されてしまって、最後にはそんなことになったかぁって感じ。せめて幸せになってほしいね。233
今日は何をしようか、何を食べようか、仕事嫌だな、今後何をしていこうか

考えられる選択肢があるだけでも幸せなんだと感じた。

アフガニスタンの難民キャンプで軍に入隊を望むも学もなく家族からも猛反対され苦悩していく青年を描いた短編ドキュメンタリー
家族の反対も致し方ない状況でもあるのも表していて選択肢がない人生という意味でも…

>>続きを読む
eriiko

eriikoの感想・評価

3.6

"俺たちはタリバンが外国人に殺される"

土でできた家や舗装されていない道路を見て、同じ時代を生きる人の数だけ人生があるのだと思った。胸が苦しくなると同時にドキュメンタリーの素晴らしさを実感する。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事