ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」に投稿された感想・評価

社会的に意義のあるテーマを扱ってるかもしれないけれど、作品のテイストのスタンスが中途半端でせっかくのユーモアも問題の不条理さも活きてなくて残念

ただ役者さんたちの再現度はクレジット見て笑っちゃうほ…

>>続きを読む

かなりヘビーなテーマを底抜けに明るい母ちゃんのキャラでだいぶ軽くなってたけど、勾留期間が長くなってくるとさすがの母ちゃんも疲れが滲み出てたね。。
必死なのはわかるけどちょっと自己中すぎるのはどうかと…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

なかなか難しい映画だが、主人公の方の底抜けに明るいキャラクターで深刻な映画を明るく見ることができた。
途中まではこのお母さんいろいろとぶっ飛び過ぎって思ってたけど、息子の勾留期間が1500日を超えた…

>>続きを読む
MI8

MI8の感想・評価

3.0

巨大で不条理なシステムに立ち向かって一応の勝利を勝ち取った母親とサポートした弁護士の実話がベースの物語。否定しにくいんだけれど、おおむね退屈な映画でした。
ドキュメンタリーではないだろう部分がいちい…

>>続きを読む
bunroku

bunrokuの感想・評価

3.0

素材の重さの割に肌触りは軽く、緊迫した場面の描写もあっさり軽い。主眼はどうやらお母さんの喜怒哀楽にあるようで、そちらの描写は反対にくどくて重い。そんなアンバランスを面白がれるかどうかが評価の分かれ目…

>>続きを読む
seapoint

seapointの感想・評価

2.4

ママの奮闘記。子どもが心配だが期間中彼女もまた人生においてなかなか出くわさない機会にあった。ダーツの矢ごとく弁護士を選んで、彼もまたお人好しというか、何から何まで付き合って面倒をみてしまうのである。…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

2.5

●ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ(2022年ドイツ/フランス。メルテム・カプタン)

【レビュー】
実際にあった話の映画化。
ドキュメンタリーではないので,もう少し盛りあがるシーン…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.5

事実に基づいたストーリーという事で実に恐ろしい。

トルコ移民のドイツ人がアフガニスタンに行ったらタリバンの疑いをかけられて米軍に捕らえられてしまった。

息子を救う為に立ち上がったパワフルな母親が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

脚本が致命的に悪い。メモ書きのようなエピソードをつなぎ合わせたかのような構成で、そのため何を主題に描きたいのかが伝わらず、非常に散漫な印象を受けた。放題は原題を直訳してるけど、タイトルにするほどブッ…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

3.0

旅行してた息子(ドイツ人)がグアンタナモに入れられた!お母さん助けに行くよって話
タイトルは厳ついけどホットな家族ものだった。このお母さんが超いいキャラ。一通逆走したり空港の金属探知機鳴りまくったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事