ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

6/9山形フォーラムで「ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ」を観てきました。

日本の下町の肝っ玉母ちゃんのようなミセスクルナスの視点で実在の事件を描いています。それなので裁判や政府内…

>>続きを読む

ブッシュ(息子のほう) 政権の闇って結構深そうで、その闇を暴く映画も幾つかあるけれど、この作品、そんな中でも異色な一作。

題材のグァンタナモに収監された本人ではなく、その母親が主役で、この人のキャ…

>>続きを読む
眠る猫

眠る猫の感想・評価

3.8

アメリカ同時多発テロから一月後、旅先でタリバンの容疑をかけられて拘束、キューバの米軍基地収容所に収監されてしまった息子を助けようと奔走する母親目線で描かれた、実話に基づく映画。
ドラマというよりドキ…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

トルコ系移民だったためにアメリカに逮捕されて悪名高きグアンタナモに収監されてしまう。それに抗議するためにアメリカ大統領を訴えたというドイツ母ちゃんの実話だという。面白いのだが、長かった。日数が出てく…

>>続きを読む

グアンアナモに収容された息子の母親目線でユーモアを持って描こうとして良かった。
でもどうしてもシリアスに寄ってしまうし、時間も飛び飛びになので映画としての面白さはあんまり感じられなかった。
最後のテ…

>>続きを読む
芋

芋の感想・評価

3.7

タイトルにあるブッシュが1ミリも出てこないところに、権力や国際社会の構造上の問題を強く感じさせる
ラビエの母としての豪放磊落っぷりとは裏腹に、ベットでひとり啜り泣く姿や言語の壁を感じスピーチを躊躇う…

>>続きを読む

グアンタナモ収容所に収監されてしまった長男を救うべく、肝っ玉母ちゃんが右往左往する、っちゅう話
弁護士さんとのやり取りがおもしろいとこあるから、ちょこっと笑えたりするんだけど、最後に今度感動するんだ…

>>続きを読む

ラストで示される通りかなり重めの題材であり実話。
しかしミセス・クルナスのキャラもありかなり見やすい作品に。この辺は好みが別れるのかな。
「親にとって子はいつまでも子供」を体現するような愛に溢れ突き…

>>続きを読む
mmm

mmmの感想・評価

1.8

圧倒的題材殺し
実話ベースであらすじは面白そうなのに、マジかと思った
絶対もっとマシな作り方があったと思う
主演がもともとコメディアンの人だからか明るさをふんだんに取り入れた映画だったけど、時系列が…

>>続きを読む
akekokko

akekokkoの感想・評価

3.5

ドイツに暮らすイスラム教のトルコ移民。

長男が911テロ後、旅先のパキスタンでタリバンの疑いをかけられキューバの米軍基地収容所に収監されてしまう。

無実を信じ、母はあらゆる手段で弁護士とともに奮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事