ザ・ホエールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 32ページ目

「ザ・ホエール」に投稿された感想・評価

ブレンダン・フレイザーの演技に魅了される。特に目で訴え掛けるチカラがすごい。

ただ、ラストの昇天シーンの演出は過剰だったように思う。
ななな

なななの感想・評価

3.0

私はピザ屋の視点でしか見られていないことを突きつけられた。
ずーっとdisgusting だなと思ってしまっていた。
だから全世界が敵の娘にも、その娘を育てて自分を責められることを恐れてお酒を飲む母…

>>続きを読む

ブレンダン・フレイザーがアカデミー賞主演男優賞を受賞した作品です。
ダーレン・アロノフスキー監督の作品、そして本作もA24が製作してるのも興味深いです。

タイトルやポスター、予告などから想像出来ま…

>>続きを読む
Tetsu3

Tetsu3の感想・評価

3.0
ブレンダン・フレイザー復活のドラマで、彼とアカデミー助演女優賞にノミネートされたホン・チャウの演技が素晴らしい。
出演者は全部で6人。

リモートで姿を隠して英語を教える男性で、家庭を捨ててまで愛した同性の恋人を亡くして現在は生活に支障が出る程の肥満に悩まされるチャーリー。唯一の友人で看護婦のリズからの忠告も聞かず通院を拒んで『白鯨』…

>>続きを読む
yutabon

yutabonの感想・評価

2.5
感動しそうで感動しない
哀しき弱者男性の末路
最期ブレンダンフレイザーが歩いて空を飛ぶところで笑ってしまった
彼の体がホエールにみえた
いくら

いくらの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

んー、ストーリーも展開も全部が全部単調すぎるかな。

役者の演技力は本当に素晴らしいが、脂肪のCGにお金をかけすぎたせいか部屋の中でほとんど全て完結してしまっているのが残念ポイントです。

会員デーにて。

予告編を観た時は、そんな父親だけども、離れて暮らす娘の為に翻弄する映画なのかな?と思っていた。

実際は・・・
鯨って深海で生存できるのか知らないけれど、鯨が深海であまり動かず、酸…

>>続きを読む

心の病や自己嫌悪を文学的に
描いた映画だと思った。
あらすじは理解できるけど精
神面のセリフや会話は何回も
追わないと理解できないかも
しれない。それがわかればも
っと感動できたと思うが僕に
はちょ…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画で描かれているObesityは精神疾患という側面もあるが、主に経済的な問題で、ファストフードなどCarbやTrans fatやSodiumなど、食生活の偏食過多で語られるアメリカの社会問題だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事