カリガリ博士の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 歪んだセットや異様な演技が無声映画ならではの魅力だ
  • シンプルなストーリーに現代的なオチが秀逸
  • ドイツ表現主義の不気味な世界観が魅力的
  • セットや衣装、ポーズなどの美術が独創的で素晴らしい
  • 100年前の作品ながら、ストーリーやセットが凄いと感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カリガリ博士』に投稿された感想・評価

いやぁ、もう興奮いたしました!

フォロワーさんがこの映画のこと書かれていて見てみたらほんとーに驚き

1920年ですよ?
こんな時代にこのアイデア
私がみて興奮していた数々の映画たち
これが元ネタ…

>>続きを読む
昼猫
3.6

🎞️一人どんでん返し映画祭り🎞第27弾✨

20世紀初頭ドイツで発表されたサイレント映画の代表作。元祖どんでん返し映画としても知られる。夢遊病者ツェザーレを操り、殺人事件を引き起こしていく謎の人物、…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます
院長があこがれて病人を使って殺してたんだぜというのは病人である主人公の妄想オチ
なんじゃこりゃ 冒頭のはいったい・・・?
落ち目俳優役ニコライケイジの映画からしってたが娘と同じ感想

100年程前のドイツで、世界初!元祖!〝どんでん返し映画〟が製作されました!
もちろん白黒サイレント作品です。
そんな時代にこれほど秀逸な物語を完成させ、表現されていた事に深く敬意を払い、高評価させ…

>>続きを読む

【初サイレント映画は意外に面白かった。】
鑑賞日・・・2020年4月8日~Amazonプライム

『カリガリ博士』鑑賞。

*主演*
ベルナー・クラウス

*感想*
コロナウィルスの影響で映画館が閉…

>>続きを読む
4.0

セット観てると頭が痛くなる。すてき。カリガリ博士の名刺がカッコいい。「営業許可をください」そこは遵法精神のある博士(。-∀-)
日本公開1921年5月。早いな〜本国での公開'20年から1年経たず輸入…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
落ちが精神病患者の妄想というのが、良かった。この時代から、この落ちがあるのかと思った。好きなシーンは「カリガリ博士にならなければならない」のフレーズが繰り返し文字で現れるシーン。
TONO
3.2

たまにはアートな作品を観たくて選定
もう105年前のドイツの作品

⭕️良いところ:
新たな表現にチャレンジしたR ・ヴィーネ監督の衝撃的な作品
回想シーンを入れ子にした当時珍しい脚本
過剰なメイク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事