破戒に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「破戒」に投稿された感想・評価

歯を食いしばって這い上がって教職という地位を得ても、出自の呪縛からは逃れられない。

同じ人間なのに、人々から忌み嫌われて。
故郷の話もできなくて。
子供たちに正直であれと説きながら、自分のことを偽…

>>続きを読む
原作ファンです。主人公、丑松の儚い表情がマッチしてて引き込まれました。
鐘突きのシーンは考察の余地ありです
模糊

模糊の感想・評価

3.5
恥ずかしながら藤村の原作を読んだことが無い。
恐らく原作の後に観たらスコア3.5は付けられない気もするので、順序としては正しかったかも?
丑松の演技が繊細で好きだった。
ミニー

ミニーの感想・評価

3.5

子供の頃 島崎藤村の名前がなかなか覚えられなかった
藤村(ふじむら)が先に頭に浮かんでしまいふじむらとうそん
藤村藤村になっちゃって困った。
それくらい学がないので
破戒という作品ももちろん読んだこ…

>>続きを読む
らい

らいの感想・評価

3.7
繊細な演技の間宮くんすごく良かった。。
全員死刑からのこの映画は演技の振り幅が凄すぎた。
桜文鳥

桜文鳥の感想・評価

4.0
間宮祥太朗さんの憂いを帯びた品のある佇まいがこの先生役にぴったりでした。矢本悠馬さんの演じた同僚がいてくれて良かった…良い人でした。生徒たちへの告白では涙止まらなかった😭
kiko

kikoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

島崎藤村の小説を再映画化。
間宮翔太郎が繊細な丑松を好演!
なんともやるせない身分差別に苦しくなった。
周りに知られてしまった時、どうなるかとハラハラしたが、ちゃんとわかってくれる人たちがいて最後は…

>>続きを読む
好きなテーマ。
配役良かった。
ラストがほんと惜しかった!
子供達の見送りシーン要らない。

最初から話の流れは読めるため、どんな酷いことが待ち受けているかとビクビクしていたが、なかなかそんな酷いことにならずあっさりテイストで終わった…
見送りにくる生徒まで模範的な動き…

穢多がバレても恋…

>>続きを読む
tamu1616

tamu1616の感想・評価

3.7

部落民ってだけで差別されてしまう時代。

差別というものは、人の心から簡単に消えはしないような気がするんだ。
部落の差別がなくなれば他の差別がでてくる…。
人間は弱い。弱いから差別する。

我は穢多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事