イル・ポスティーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 40ページ目

「イル・ポスティーノ」に投稿された感想・評価

あっこ

あっこの感想・評価

3.7
詩がいちいち綺麗で楽しい。
時代が違っても言葉は変わらずにいつまでも美しいんだなと。
ゆったりOFFモードの休日に見れてよかった!
マッシモ・トロイージの後日談は観賞後に知ったのだが、本当に恐れ入る。
moon

moonの感想・評価

3.9

詩に出会い、人生が変わっていく男の話。

芸術は人を虜にさせるが武器にもなる。盗作は誤解を生み、自分で紡ぎ出した言葉にこそその人自身が宿る。
そんな芸術の美しさとあやうさが、島の綺麗な景色と一緒に丁…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.5
貧しさや悲しさがある中でも感じられる暖かさや幸せさが好き。曲も好き。
主演の方亡くなられてたんですね。。。

音楽、映像、台詞が美しくて、個人的にはかなりツボやった。

映像だけ、音楽だけ、キャストやら演技だけ特化してる映画は無限とあったけど、映画全体としてのバランスを考えた時に、それぞれの要素が喧嘩せずに…

>>続きを読む
belvedere

belvedereの感想・評価

3.1


ニューシネマ・パラダイスより、こちらの方が好み。悲しいけど、美しい。
詩人の地位が、ヨーロッパの方が日本より高い気がする。
人生は詩だ、とだれかが言っていた。


主人公が郵便配達をしたルートを、…

>>続きを読む
まりこ

まりこの感想・評価

3.5
とにかく風景がきれい。そこでゆっくりと流れていくストーリーに心洗われる。

主人公の、大人なんだけど子供の様な素直さと純朴さが良かった。
詩人パブロとのやりとりは、大人同士と言うより大人と子供のやりとりを見ているようで、優しい気持ちにさせられる。
詩の持つ言葉の響きと、イタ…

>>続きを読む
Wakana

Wakanaの感想・評価

3.4
イタリアの美しい漁村の風景と、芸術性溢れる詩のやり取りがとても綺麗だったのに、ラストが何とも納得がいかないくて、少し残念。
KoshiroN

KoshiroNの感想・評価

3.8

イタリアの雇われ郵便配達員と、国外追放でチリからイタリアにやってきた詩人の物語。

主人公は想像するプレイボーイのようなイタリア人とは程遠いし、ナヨナヨしてていかにもモテなさそうな雰囲気です。
そん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事