宇宙探索編集部に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「宇宙探索編集部」に投稿された感想・評価

ぽし

ぽしの感想・評価

4.0
村の放送で詩を朗読する仕事よすぎる…🪴


わたしたちは宇宙の、ほんのほんの小さな一粒だけど
その一文字一文字を繋いで詩をつくろう
igoo

igooの感想・評価

3.8

『宇宙探索編集部』('21中)観た。孔子の末裔の大学の卒業制作だったらしい。すごくおもしろかった。本気で宇宙人の存在を信じるUFO雑誌の編集長が謎の現象が起きたという村に取材旅行に出かける話し。編集…

>>続きを読む
ひさも

ひさもの感想・評価

3.8

あのちゃんかきゃりーぱみゅぱみゅがナレーション回の「ザ・ノンフィクション」でありそうな、クセの強い人の密着ドキュメンタリー風から、さらにクセの強い人と出会うロードムービーになり、最後は人生の意味に辿…

>>続きを読む
pomme

pommeの感想・評価

4.0

不思議な中国のSFロードムービー。
これは好き嫌い・ツボるツボらないが分かれるかなと思いましたがどストライクでした。(当方ゾーン広め)最高に笑いました。これ劇場で見た人大丈夫だったかな。




-…

>>続きを読む
シンジ

シンジの感想・評価

3.5
レイティング一般、WOWOWの録画。
予算も人気もない「宇宙探索編集部」、日本の雑誌「ムー」は凄いな。
信じ続けていればいつか報われるのか...落としどころは良かったと思う。
くぅー

くぅーの感想・評価

3.7

“私たち人類がこの宇宙に存在する意味とは一体何なのか?”

»電気代さえ払えないほど存続の危機を迎えている、かつての有名雑誌「宇宙探索」…ある日、編集長のは中国西部の村に宇宙人が現れたという信憑性の…

>>続きを読む
5Daz

5Dazの感想・評価

3.8
字幕版を観ました

評価
🎥映像美 ◯
🎥オチ ◯
🎥音楽 ◯
🎥感動 ◯
🎥ストーリー ◯
🎥テンポ ◯
🎥泣ける △
oddkins

oddkinsの感想・評価

4.0
出てくる人がみんな変な人なのですが、共感はしないまでも、つい優しく見守ってしまうような描き方で、宇宙探索は人間探索につながっているような気がしました。

人類は何のために存在するのか?👽

知ってるヒトいるかなぁ~。
中国の科学雑誌「宇宙探索」。
日本でも販売してたんだけども…、たぶん知らないだろうね…。
むかし友達が学校に変わった雑誌を持ってきてて…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

UFOオタクが宇宙人探して旅に出るって、かなり「ムー」な人である私は以前から気にしてた作品。

大学の卒業制作で作られた映画が、中国で異例のスマッシュヒットになって、って話は聞いてたけど、基本宇宙探…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事