王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『王立宇宙軍 オネアミスの翼 4Kリマスター版』に投稿された感想・評価

殴り書き

主治医のおじ様に進められたDVDで最初に見た作品。相当昔に作られたが現在リマスターされて鑑賞しても色褪せぬ魅力がある。

架空の宇宙開発軍事組織で展開される硬派であり軟派でもある青春劇。…

>>続きを読む

エヴァの庵野さん貞本さんが作画監督
音楽監督は坂本龍一さん
主役声優が森本レオさんとか!

《オネアミス宇宙軍》は戦闘するわけではなく、有人の宇宙衛星を打ち上げ、人類初の宇宙進出することが目的。

>>続きを読む
世界観とキャラクターの個性がよい

途中ダレて退屈かと感じる場面もあるが、1つの事を成し遂げる為の情熱を感じられる作品

こんな面白いアニメがあるんだ
もっとちゃんと日本のアニメ見なきゃなー
ジブリとかちゃんと通しで見たことないし笑お恥ずかしながら

マナの笑顔めっちゃ愛おしいなー

アツいし、でもそれがちゃんと乗っか…

>>続きを読む

再上映期間に鑑賞。初見。

庵野秀明展で見ていたロケット打ち上げの作画をスクリーンで見ることができて感激。
ストーリー、特に国家間のロケットをめぐるやり取りは古臭さを感じさせないどころか、こういうバ…

>>続きを読む

4Kブルーレイで鑑賞。久々に観ましたが、やっぱり作画がきれいでした。初めて観たのは、中学生ぐらいの時にテレビのロードショーだったと思います。森本レオさんをこの映画で知りました。後にナディアやトップを…

>>続きを読む
この作品を再び観れて良かった。
4Kで観て、映像が綺麗でした。
「ライトスタッフ」のようでありながら、緩さの感じが。そして兵器として狙い、戦争に。
極上音響だったので、坂本龍一さんの音楽が良かった。
Ideon

Ideonの感想・評価

4.0

若き日の夢を捨て、何の目標もなく王立宇宙軍に入隊したシロツグは、仲間たちと自堕落な日々を送っていたが、街角で宗教の教えを語るリイクニという少女に出会い、一念発起して宇宙飛行士を目指す。偶然、予算も…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

5.0
ストーリーとかキャラがすごく好きなわけでもないのになぜか大好きな作画最高アニメ、上映ありがとう!
apolo

apoloの感想・評価

3.2
作画と風景などすごく観たいのに、なぜ森本レオにしたのだろう。聞き取れなくて途中で飽きてきて最後まで見れなかった。レイプまがいなことするし。主役が苦手で挫折。悲しい。

あなたにおすすめの記事