ザリガニの鳴くところに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 12ページ目

「ザリガニの鳴くところ」に投稿された感想・評価

Palak

Palakの感想・評価

1.5

ディズニー映画みたいなクソ生ぬるいミステリーの皮を被ったお泣かせラブストーリー。
ベストセラーの映画化らしいけど、こんな媚びたヌルい話が大人気なんてアホかと言いたくなる。

女性制作陣が推し進めた企…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー期待して観た身からすると詐欺すぎる ミステリー要素が最小限に抑えられててRTA観てる気持ちになった。ミステリーだと思わずに観てたら評価違ったかもな

恋愛のシーンはあんなに必要か?信じられ…

>>続きを読む

特筆すべきは湿地の美しさ。でも、きっと本当は虫とか、臭いとかワニとか破傷風とかもっと危険で住みにくいところだと思う。美化しすぎなのかも。

原作未読で、ミステリだと思って見に行ったら(書店ではミステ…

>>続きを読む

正直、がっかりした。
ただこれは「ミステリー」というジャンルとして観たからだと思う。
ロマンスやヒューマンドラマみたいなジャンルのモノだと思って観てればまた違ったと思う。
あと、ポスターがミステリア…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます


1969年、ノースカロライナ・バークリーコーヴ。沼の火の見やぐらから落下した死体が見つかり、他殺と判断した警察が捜査を開始する。被害者は地元の裕福な青年チェイス。恋愛沙汰で彼と揉めていた女性キャサ…

>>続きを読む
くる

くるの感想・評価

2.0


うーーーーん……え〜〜?って感じ
ただ同行者は隣で泣いてた(笑)

プロモーションがやけに期待させすぎてるよね
1960年代のアメリカの湿地帯で暮らす人々について知識不足で、そういう特殊な舞台を設…

>>続きを読む

原作を寸暇を惜しむ勢いで読んだので、あの名作どう映像化するんだ?という意地悪な視点で鑑賞。しかも、テイラー・スウィフトがオリジナル曲を作詞作曲だしよー。

結果は、「さもありなん」。
しょうがないよ…

>>続きを読む

土曜日の夜11時25分、チャリンコで横浜ブルク13へ シアター10にて鑑賞
わたしの自転車は母が普段使っているのでサドルの位置がちょっとわたしに合わせると低いのだけれど、漕ぐとほぼ三輪車なので太腿が…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.8

奇妙な題名と恐ろしげなジャケ、そしてキーワードの「湿地」。
ここから私は「ウィンターズボーン」並みのトラウマ映画だったらどうしようと観る前からブルブル震えていた。
そして冒頭から始まる不気味なワニの…

>>続きを読む
原作のファンなので鑑賞しましたが、逆に映画から入った人が小説を読んでみようとはならない出来だと思います。とにかく小説は面白いので映画でガッカリした人も是非手に取って欲しいです。

あなたにおすすめの記事