逆転のトライアングルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『逆転のトライアングル』に投稿された感想・評価

カンヌが好きそうな金持ち風刺コメディ。最終的に何がどうなるとか誰が救われるとかも無い、胸糞悪い系だし長い
白烏
1.0

結論、マジで観なけりゃ良かった!!! 人生の2時間半を無駄にした!!!!

(個人的に最悪作品だったのですが、以下時系列所感につき、前半は最大限寄り添った意見も含みます、ネタバレ気味注意)




>>続きを読む
モチ
1.0

エレベーターでキレ散らかしてる男性にドン引き。何故彼女はニコニコしていられるのか…船でハエが目障りなくらい画面に映り込んでたのは何の意図?音もうるさいし全く話に集中できなかった。

ディナーのシーン…

>>続きを読む
2.0

セレブとの繋がりを狙う打算的なモデル&インフルエンサーカップル、豪華客船で好き放題する大富豪達、それを上回る傍若無人な船長、サバイバル技術に長けたスタッフ⋯
男と女、富豪と庶民、資本主義と社会主義。…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポ悪い。前半1時間強は苦行だった。
遭難してから面白くなるかと思ったら、やっぱりダルくて登場人物みんな気持ち悪くて汚い。
終わり方もハッキリして欲しかった。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

同じく特権階級への風刺をこめたブラックユーモア系の作品’ホワイトロータス’が好きだったので、それを見た人これも好きなはず!というレビューを見て期待して観たら単に突飛で短絡的で浅いシナリオだった。なぜ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

毎回なんとも言えないとこを突くオストルンド監督作。
同監督過去作『フレンチアルプスで起きたこと』★2、『ザ・スクエア』★2.5。

微妙に不快、絶妙なテーマ性の問題提起は興味深い。
全編皮肉めいてお…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

マネー

盛大にゲロ

ヒモ状態なのにプライド
更に“クズ”の称号

難破する88分まで見るのを止めようかと思う登場人物たちと内容のヒドさ
難破してからはっ普通の話に
でも男性陣にクズが多かった
苦…

>>続きを読む
1.3
全然わからなかった。
哲学?を知ってないとセリフの意味がわからない。

エンディングがめちゃカッコいい!
ロンドン行きの飛行機で観た。
2.0

カップルが豪華客船に乗るが、難破してから、清掃員と立場が逆転する話。
一番思ったのが、何でこんな邦題付けたんだろう?パートが3つに別れているのに、最後だけしか題名に関係しないし、主人公カップルの掛け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事