アルマゲドン・タイム ある日々の肖像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「アルマゲドン・タイム ある日々の肖像」に投稿された感想・評価

主人公の少年の行動にイライラして共感出来ませんでした。
少年の成長物語としても微妙な印象です。

このレビューはネタバレを含みます

アンソニー・ホプキンスとアン・ハサウェイの存在感が際立ってて、少年2人の入り込めなかったかも…感はあるけど、ラストは少年の未来を想像させる感じで悪くはなかったかな。

タイトルの「アルマゲドン・タイ…

>>続きを読む
misuzu

misuzuの感想・評価

3.0

差別や貧困など社会から消えない不平等や不条理さを描いており、考えさせられるテーマやストーリーは良かった。
ただ主人公のポールが子供ながらとにかく嫌な人物で全く好きになれない。
いくら反抗期の子供であ…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

小学校から中学にかけてやんちゃになりかけの少年の物語。
悪い方へ行く子は何故かわからないけどそっちに転がっていくんだよな。
この映画は人種差別もあるしもっと過酷な状況だと思うけど、兄弟で比べられて、…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

ユダヤ系の白人一家の少年と貧困家庭の黒人の少年との友情の先で直面する不平等や差別など理不尽な社会。

ジェームズ・グレイ監督の自伝的作品でもあり、12歳の少年の目線で捉えた社会に対するやり場のない気…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

ジェームズ・グレイ監督の半自伝的作品。1980年のニューヨーク、公立学校に通う12歳の少年ポールの物語。

ポールの自称・大金持ちの(実はそこまでではない)ユダヤ系のグラフ家。PTAで活動する母エス…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

3.0
積み重ねられる差別と不公平を見せられる映画かと。

現状を受け入れないと生きていけない感じ。

映像美(意図的に全編暗いトーンで撮影されていた)もサウンドトラック(背景に映し出されている映像と合わないメロディが流れていた)も、感性を刺激するのには不十分だったと思います。加えて、ストーリーそのも…

>>続きを読む
mari

mariの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

何気に豪華キャスト。

子供って何も考えずに行動を起こすんだね。
黒人という事ではなく、あの子が友達になった事によって色々やらかすのは、親だとしたらイライラする。
自分の家の事で、友達の離れの小屋に…

>>続きを読む
nm

nmの感想・評価

3.0
内省的であろうが反省的であろうが、ノスタルジーは常に甘ったるい

あなたにおすすめの記事