聖地には蜘蛛が巣を張るの作品情報・感想・評価・動画配信

聖地には蜘蛛が巣を張る2022年製作の映画)

Holy Spider

上映日:2023年04月14日

製作国:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

『聖地には蜘蛛が巣を張る』に投稿された感想・評価

宗教批判を避けつつ、女性蔑視の文化が根付く社会を風刺した秀逸なクライム・サスペンス📽️✨パケ写ビジュアルが絨毯になっている意味に気付いたとき震えたワ。作中で👤犯人が口にする言葉『イマーム・レザー』と…

>>続きを読む
4.0

DVDにて字幕鑑賞。劇場で観たかったもの。

聖地マシュハドで実際に起こった娼婦連続殺人事件から着想を得た作品。

面白い!

事件を追うジャーナリスト側の視点と何者にもなれなかった退役軍人で街の浄…

>>続きを読む

2023/No.53
実話ベースのサスペンス。危険を顧みない正義と、歪んだ正義。イスラム社会の話ではあるけど、そうじゃなくても起こり得る。たまたまちゃんと暴けたけど、危険すぎてハラハラした。
男性が…

>>続きを読む
Kiki
4.1

「聖廟都市」の闇

実在した連続殺人鬼"スパイダーキラー"による娼婦連続殺人事件を基に作られた映画

女とて困窮しなければ身を売ることはない!
娼婦は殺されて当然?

神に助けを求めて…愚問しか残ら…

>>続きを読む
「聖地には蜘蛛が巣を張る」宗教の解釈で殺人まで正義にされるなんて、あってはいけない事です。
https://t.co/ut4BMNRoWQ
猫氏
-

(知らない世界と考えれば興味深いとも言えるけど、知ったところでただただ腹が立つだけだった。アッラーがどんだけ偉大か知らんけど、クソ男性共が上位に立って信仰を色んなことに都合よく使ってるだけだろ。自分…

>>続きを読む
DJLYNX
3.2

イランで実際にあった事件を元にした作品。

開始早々娼婦が殺されるシーンが出てきてビビったけど、殺害シーンあまりにも多すぎて慣れてしまった(笑)

面白い!!というよりイスラム系の女性の立ち位置や生…

>>続きを読む

イスラム教シーア派の聖地の一つ、マシュハドで2000〜2001年に実際に起こった娼婦連続殺害事件をモチーフにした映画。

クライムサスペンスを根幹とした作品だが、謎解きや犯人を追う過程ではなく
イス…

>>続きを読む
3.6

イランで実際に起きた売春婦連続殺人に着想を得た犯罪スリラー映画。主人公のジャーナリストラヒミは、イランのマシュハドで起こる売春婦殺人事件を取材する中で、犯人の歪んだ動機と周囲の売春婦に対する差別的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事