四月のネタバレレビュー・内容・結末

『四月』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2023/02/21
近代的な集合住宅に引っ越してから不仲になるカップル。音はあるが台詞は無し。こういう特殊な好みを全面に出して自由にやった作品は大好き。破壊的な近代化と…

>>続きを読む

【記録】

音と映像の実験。しかし実験と呼ぶには失礼な計算された構成。冒頭の雑踏から作品のスタイルを示し、彼女を追う足取りから映像のうまさ、ユーモア、''4月''の空気を感じさせる。
古典的な技法も…

>>続きを読む

前から気になっていたので観られる機会があって嬉しい。セリフのない恋愛劇。面白かった。

セリフがないので実際の物語の核が掴みにくく、都市の階段を上り下りする行動や、家具をひたすら運ぶおじいちゃん達な…

>>続きを読む

やっとみれた!!!音が楽しい窓もドアも階段もぜんぶおもしろい
キスしたら光ついて水ついて火もつくかっこいー
筋トレしてる人が混じってるのなんでなんだ
比喩表現とわかってるけどみんな家具持って歩いてる…

>>続きを読む

恋する2人の変化をセリフなしで音と映像で表現。
2人の言い合いの部分は翻訳不能のでたらめな言語とのこと。

自然と文化の破壊の象徴としてイオセリアーニ作品で繰り返し目にする「切り倒される大木」。
木…

>>続きを読む

台詞なしの音と映像で綴られるイオセリアーニの中編作品。

モノが無くても見つめ合うだけで幸福だったカップルがアパートで新生活を始め、ガランとした部屋に椅子を贈られたのをきっかけに次々とモノが増え始め…

>>続きを読む
若い2人の新しい生活と仕事。

笑いの中にも物質主義に対しての投げ掛けがある。
でも最後も明るくて良かった。

フォローしているレビュアーさんのレビューを読んで視聴。
恋愛物とのことだったので苦手だなと身構えつつ再生。以下感想など。

○オープニング曲がトムとジェリーっぽい。
○前置きは無しで熱々カップルの描…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事