J005311に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『J005311』に投稿された感想・評価

先日観たソクーロフの「静かなる一ページ」と同じく、絶望の中の若者。胸が締め付けられる作品でした。27歳の河野宏紀監督の叫びのようです…。痛ましい緊張感でした。社会からはみ出していると感じている孤独な…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

-

私の好きな河野宏紀が監督やってる!と思って観に行ったけど、私にはあまり刺さらなかったな〜
台詞はほぼ無くて、ハンドカメラで長回し。神崎がぼそぼそと話すシーンが多いからなのか、環境音がかなり大きくて耳…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昨日から神崎の背景にあるものについて考えていたら、最終的に怖くなったので、この映画は私の中では完全にホラーです。それも近年稀にみる最強ホラー。いや、ホラーという言葉では集約できない異様な物語。ラスト…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

観ている途中、さっきから背中と肩と右耳ばっか見てるなぁとか、全然喋んないなぁとか、構図やアングルが変わってるなぁとか、このカット長ぇとか、間も長ぇとか、雑音デカいなぁとか、思った。
寝落ちしそうにも…

>>続きを読む
honobon

honobonの感想・評価

4.3

"ちっぽけな映画"で済ませますか?

河野宏紀監督、野村一瑛さんの(急遽)舞台挨拶付き上映にて。

はじめはこの人宇宙人なんでしょ。と思いながら見ていたのにある瞬間から結末は自ずと見えてしまう。
そ…

>>続きを読む
ykk

ykkの感想・評価

3.8

レビューの数値が高かったのでどうせどんでん返しとか伏線回収とかでしょ?という穿った見方をしていたけど、タイトルとポスターが洋画っぽくていい感じ。やっぱり気になったので鑑賞。

心が弱ってる時観ると持…

>>続きを読む
oji

ojiの感想・評価

4.2

ぴあフェスグランプリ作品
観たことない映画だ
面白いとか凄いとか、そういうことではなくて、よくぞ撮ったなっていう賞賛と、映画製作への衝動みたいなことをしているんじゃないかという感嘆

緊張感を持続さ…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0

【時代】

実は、この作品「J005311」全編を通じて、1番印象に残っているのはノイズだ。
ただ、ノイズとは云っても、圧倒的に多いのは車が走り行き交う音だ。

これは、ここに登場するような若者にだ…

>>続きを読む
netfilms

netfilmsの感想・評価

4.3

 初日初回のユーロスペースでの上映を何の気無しに観てしまったのだがいやぁこれは大変凄まじい作品に出会ってしまった。その後舞台挨拶で出て来た2人の姿はやはりなと思うような20代のまだまだピュアな青年だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

手ブレが多く長回しで主人公の鬱感を表していた。俳優さんの演技力がどちらもすごい。山本の最初の恫喝がリアルすぎた。監督はよく人を見てるなぁ。個人的に山本が主人公の周りを車でウロウロするのがお気に入りの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事