正欲に投稿された感想・評価 - 1181ページ目

『正欲』に投稿された感想・評価

柊

柊の感想・評価

3.7

原作既読。

朝井リョウの描く世界はいつもそうじゃない方の見方がとても良くて、随分若い作家さんなのにすごいなって、「桐島、部活〜」の頃から思っていた。
今作も意欲作。ただたまたまタイムリーな話題が結…

>>続きを読む
jugonman

jugonmanの感想・評価

1.5

個人的にはある種のバカ映画として受容した。

現代人が遭遇しそうな嫌な瞬間が散りばめられていて作品の現代性らしきものが形成されるのを眺める。

同監督のあゝ荒野にも自殺の生中継的なものがあった気がす…

>>続きを読む

今年の邦画個人的ナンバーワンでした。
朝井リョウのあのとてつもない原作の映像化として限りなくパーフェクトに近い。本当に素晴らしかった。

世間が自信満々に謳う「多様性」という言葉にこの人たちは含まれ…

>>続きを読む
あす

あすの感想・評価

4.5
いなくならないで。
いなくならないから。

ずっと好きな空気感の映画だった。
Aoi

Aoiの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

個人的な芝居の好みとして
最後の「いなくならないから」はもう少し際立てて言って欲しかった。
北村有

北村有の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今年観てよかった作品圧倒的ナンバーワン。ようやく感想が書ける!

私は原作と合わせて、この映画において語られるメッセージの一つでもある「マイノリティとマジョリティ、どちらが生きていくうえで幸せか」っ…

>>続きを読む
irene

ireneの感想・評価

4.0

10/25 東京国際映画祭にて!🎬
朝井リョウ原作小説の実写化。小説の大ファンなので、原作を読んだ立場からの感想になります。🙇🏻‍♀️

まず感じたこととしては、原作よりやさしめに描かれているなぁと…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

5.0
現状に刺さりすぎて大泣き。
止まらない。
元気に生きていきたいけど
普通に死にたい
Takim

Takimの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭 観客賞受賞作品上映にて

宇宙人が地球に留学に来たみたい
必死に擬態してやり過ごしていた2人が手を組んで生きる

「いなくならないから」
周りから人が離れていく検事と、何があっても一…

>>続きを読む

令和5年(2023年)11月16日(木)
於:広島バルト11
評価:3.8
2023年/110本目

*正に十人十色、自分の価値観はとっても大切だけど、同じくらいに相手の価値観、生き方も大切である…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事