【OUTLINE】
自分の息子が不登校YouTuberに影響を受けて自分もそうなりたいと言い出して困惑する父親、周りから独身であることを責められるような日々にうんざりしながらとある秘密を抱える女性…
公開当時ぶりに。
「汝、星の如く」を読んでいて何故か急にこの映画が観たくなった。なんでだろ!
夏月の提案で、経験としてセックスの型を真似るシーンが凄く愛おしかった。助け合って世の中に擬態して、「普…
小説の後に観る映画は、毎度期待外れ。
なんでかな…今回も例外なく。
別物と思えばいいのかもしれないが、この描写いる?だったり、いきなりそこか…ってなったりでイマイチ。
長編小説で、しかもテーマ的…
原作を半分程読み進めたところで、辛くてリタイアしてしまっていたので、映画で見れて大満足です。地球に留学しているみたいだと言っていた桐生さんが、同じ趣向を持った人と繋がれたことでニコニコして暮らしてる…
>>続きを読む刑事さんに結構共感してしまう。
子供が不登校になって友達とYouTuberになりたいのを理解して受け入れろってのは難しいでしょ
構成とか編集等を自分たちでやるなら学べる事もあるだろうがそこもNPO職…
ⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会