フェイブルマンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「フェイブルマンズ」に投稿された感想・評価

asa

asaの感想・評価

4.2
スピルバーグの自伝的な作品

ある種狂気じみた登場人物達は天才が所以か
スピルバーグの今までの作品から自伝的要素が集められてる

またスピルバーグの作品見て帰ってきます
YTH

YTHの感想・評価

4.6
さすが、いろんなジャンルの要素がバランスよく組み込まれていて、嫌味がなく見やすい映画でした。
りょん

りょんの感想・評価

4.2

スピルバーグの自伝。
どこまでが事実?
天才が出来るまでを見届けようと思ったら
まさかの金妻展開で面食らうも
むしろそっち方面は大好物なので
最後まで興味深く没入できた。

配役がお見事。

(スコ…

>>続きを読む
ズキ

ズキの感想・評価

4.3
ラストシーン好き
スピルバーグ特有の一筋縄じゃいかない人間ドラマが良い。

この人は絶対にこういうのに興味ないだろうなと思っていたが、まさかのスピルバーグの私小説的な映画。
この人は子供のころ宇宙人の友達がいたり、恐竜を見たことがあったり、アークを探す冒険に出たことがあるに…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.2

ずっと観たかった、やっと観れた。でもやっぱり映画館で観るべき映画だった…
大好きなスピルバーグの自伝な的作品。
幼いサミーが映画に目覚め、青年サムが色々悩みながらも映画の世界へ。そして家族のストーリ…

>>続きを読む
SNL

SNLの感想・評価

5.0

すごくよかった、、、、、

スコア5つけちゃおうかな って思いながら作品情報をググっていると、え?アカデミー賞とってないの???なんで???なんで???
エブリシングエブリエアが総なめした年か、、、…

>>続きを読む
匿名T

匿名Tの感想・評価

4.6
「映画についての映画」のジャンルを越えてしまうズピルバーグさん。流石としか言いようがない。
ケンジ

ケンジの感想・評価

4.6

あらゆる要素が盛り込まれていて、映画に取り憑かれた主人公の(辛さたっぷりの)人生と、映画が持つ残酷さ、撮る行為の暴力性を露呈させる。

が、最後のシーンで一気に超前向きな気持ちに持っていくあたり、ジ…

>>続きを読む
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

4.3

スピルバーグの自叙伝的映画。
力技で持っていく内容は流石!
ダレもせず時間があっという間だった。
スピルバーグの凄さってこんな所だよなぁ。
すんなり見る側を誘う、気づけば終わってる。なんの疑問も持た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事