マンティコア 怪物に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『マンティコア 怪物』に投稿された感想・評価

waka
1.0
2025/06/20(金)WOWOWシネマにて字幕で鑑賞。通算1224本目。

どんなコトが起きるんだろうと思ってたら何も起きず肩透かし。
2.0

ああ…そうか「マジカル・ガール」の監督でしたか…どおりで私には合わないはずで…。
日本文化が好きな監督なので映画の中にもそれを落とし込んでいて、そこは日本人として単純に嬉しいし応援したいのですが…や…

>>続きを読む

ゲーム会社てクリチャー・モデラーをしているフリアンは、自宅でVRゴーグルをつけビーストの絵を描く。作画中助けを求める声がして、外を見ると火事が起きていた。ドアを破り少年クリスチャンを助け火を消す。夜…

>>続きを読む
2.0

この色味の映画にはついつい手が出る。
最後まで見てもいまいち理解できなかったんだけど、タイトル調べたらそういうことね…って感じ。
割と淡々としてて序盤がピークみたいな所ある。
テーマは良いけどアプロ…

>>続きを読む
にく
1.0

C・ヴェルムト『マンティコア 怪物』(22)。性的逸脱者(小児性愛者)を、CGデザイナーたる当人が描画しているところの(顔は人間だが身体は虎である)マンティコアに見立て、法が裁くより前に社会から排除…

>>続きを読む
1.0

割と最悪だった。
幼児性愛者は脊椎ぶっ壊れないと許されないっていう激ヤバメッセージ。
幼児性愛を肯定したいわけではないけれど、性には色々な形があるだろうに、あまりにもステレオタイプな映画で胸糞悪かっ…

>>続きを読む

思ってたんと違う…
段々怪物になっていくサイコスリラーかと思ったけど、普通過ぎた。職業(ゲームの敵キャラのCGデザイナー)だけ珍しいけど、他はスペインの若い男女の話。
「花束みたいな恋をした」みたい…

>>続きを読む
はな
1.8

予告編で興味を引いたので観た。人間の内面に潜む狂気性みたいなものがテーマのサスペンス、というような気持ちで劇場へ向かったのだけど、蓋を開けてみると、ゆるいラブストーリーのようなパートばかり長々と続き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ペドは絶対にあかんです。
まー本作のバッドエンディングは安易っていうか、酷いんじゃないのかな。

これがLGBTQ +の主人公だったりしても、こんなラストはないんじゃないかな。

そりゃ、隣人の子供…

>>続きを読む
1.9

初っ端から「あ、合わねぇ」ってなってからそのままだった。
スローな始まりの作品が合わないのは知っていたけど、この手の作品で不意を突かれるとは。

性癖=怪物と特大解釈してみたけど、それでも納得できな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事