薔薇の名前の作品情報・感想・評価・動画配信

『薔薇の名前』に投稿された感想・評価

ー 追悼 ショーン・コネリー様 ー
初代ジェームズ・ボンドとして男の色気をぷんぷんに振りまいた007を完全に卒業した後の代表作。
中世時代のヨーロッパで[絶対に笑ってはいけない修道院]を舞台に…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。面白かった。若きクリスチャン・スレーターが出てる。
なんか前に、、みた、、授業で紹介された
4.0

うん十年前にちょっと難しい内容と評判だったのでかえって観たくなって鑑賞した。ショーン・コネリーの見た目が好きじゃなくて彼の作品は観ないでいたんだけど、年を取ったら渋くカッコよくなってて、この作品以降…

>>続きを読む
4.0
『愛人/ラマン』(1992)
『セブン・イヤーズ・イン・チベット』(1997)
『スターリングラード』(2000)
この作品大好き

修道院の闇ものにハマったきっかけになった作品

謎解き云々というか中世の世界観がめちゃくちゃ好き

ロンパールマン必見です
5.0
秘密図書館かっこいい〜〜!!
写本だからありがたみもすごい…。
蔵書の数々を見てはしゃぐウィリアムの気持ちわかる。

登場人物は全員ろくなやついない。
2.5
遠い昔にテレビで見た様な記憶。世界観が素晴らしいのとショーンコネリーの格好良さが抜群
せ
3.7

"yet I never knew nor ever learned...
her name."

惨たらしい死体の数々、
変わった見た目の修道士や貧民たち、
修道院に怪しく響き渡るグレゴリオ聖歌.…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 これは本当の名作映画ですね。最近、「教皇選挙」の影響でキリスト教映画を多々見ている訳だが、大学の抗議だけでは補えないようなキリスト教の世界観をこれ程かと見せつけられた気がする。
 そんな本作だが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事