妖怪の孫に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『妖怪の孫』に投稿された感想・評価

極楽蝶

極楽蝶の感想・評価

4.0

日本の政治家の多くが”大志”も”智識”もない烏合の衆であることを大っぴらに語っているところに映画の映画たらんところを感じる作品。
一番の注目は、憲法学の権威である慶応義塾大学名誉教授の小林節先生の「…

>>続きを読む
hopeto

hopetoの感想・評価

4.0

散々迷って観ようと決めて、貸し切り状態で席の予約をしたところ(貸し切りにはならなかった!惜しい!)、奇しくも爆発物による岸田総理への演説妨害があった当日に観ることになってしまった。安倍元総理に関して…

>>続きを読む
yukorin

yukorinの感想・評価

4.0

この映画を安倍晋三の地元
山口県下関で自主上映をされて
2日間とも満席
終了後拍手喝采だったそうだ😍

どんな思いで地元出身の首相を
今まで見てきたのでしょう。

李家1番朝鮮の難民が来た
山口県熊…

>>続きを読む
ATSMKN

ATSMKNの感想・評価

3.9
勉強になったし、考えさせられる。この映画がそのまま上映出来ることにはホッとする。
ひー

ひーの感想・評価

3.4

安倍晋三元首相一家の3代に渡る政治を取り上げた本ドキュメンタリーは、彼らが日本社会と日本に住む全ての人々に与えた影響を検証する
本作のような映画を制作・上映できる、言論と表現の自由がある社会を民主主…

>>続きを読む
うさえ

うさえの感想・評価

4.3

歴代最長を誇る安倍晋三政権とは何だったのか。国会で明らかな嘘を何度も口にした人物を、莫大な税金を使って国葬にし、その死に涙する国民。選挙のたびに投票率は下がる一方、自民党は圧勝、防衛費は増大、少子高…

>>続きを読む
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんばで他の映画観ようと調べてたら、たまたま見つけて、前にKUBOさんのレビューで作品を知って、気になってたので鑑賞。なんばパークス結構色々やってくれてる!
内容とか前振り見ずに観たけど、最近かなり…

>>続きを読む
なんかすごかった(小並感)
政治のこと全然知らないからびっくりしたな…。
政権とマスコミの癒着とか、あの宗教団体との関係とか、改憲の方向性のヤバさとか、アベノミクスの正体とか。
勉強しよ…。
もりえ

もりえの感想・評価

3.8

2023年15本目。
日本の政治闇すぎる...
最後の監督の自分の声で喋っているところが一番伝えたいところだったんだろうなぁ。
そしてこの映画作るのも大きなリスク覚悟の上で作ったかと思うと感謝と尊敬…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

4.0

安部さんは岸信介のやり残したことをやりたいのかと思っていたけど、違う見方は斬新。安部さんの人間性がよく描かれていたように思う。面白いドキュメンタリーだった。インタビューする人をもう少し増やすと、より…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事