窓ぎわのトットちゃんに投稿された感想・評価 - 291ページ目

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

 戦前の愚かな時代である。時代と言ったのは、戦争に突き進んだ軍部だけでなく、それを応援し支え続けた多くの国民の愚かさも含めて、日本全体が自分で考えることを放棄した状態になっていたからである。
 戦後…

>>続きを読む
masaya

masayaの感想・評価

4.5

普通の学校に馴染めないトットちゃんが転校したトモエ学園での新しい日々。多彩なアニメーション表現で子供から見た世界の豊かさ、繊細さを丁寧に描くことで、鏡像のように大人の行動如何で簡単に傷つけてしまうそ…

>>続きを読む

(内容にふれてます)
小学生の頃原作を読んだ📕
満島ひかりと清野菜名のも観た📺
日常を淡々と描いてるのだけれど
あたたかい気持ちになれる☺️
黒柳さんの声がナレーションで
少し流れるだけでなんかうる…

>>続きを読む
Btaxa0

Btaxa0の感想・評価

3.9
君は本当はいい子なんだよ
という台詞で泣いてしまった
トモエ学園本当にいい学校

戦争が子どもの自由と健康を奪っていく様が本当に辛くて
リトミックがそこでいきてくる

小林先生が全国の学校にいてほしい

子供の目線から感じるカラフルな世界観から徐々に質素になっていく描写に涙が止まりませんでした。
それでも彼女たちの心は死んでおらず、目の前の現実を受け入れ前に進んでいくその様に、もう一度言います、涙が…

>>続きを読む
弥yon

弥yonの感想・評価

4.3

すごく考えさせられた。
ずっとずっと涙がとまらなかった。。

とっとちゃんの周りには
素敵な人たちがたくさんいて
本当に幸せだね

戦争で変わってしまった日本
今の情勢とも重ねてしまった

・役所広…

>>続きを読む
marron

marronの感想・評価

3.8
初日舞台挨拶付き

生きたいと願っても、理不尽に死ぬ。
戦争でも、病気でも。
生きて動ける時間の、何と短いことよ

りりあなさん、幸せに成長してほしい
画と色彩がとにかく優しく、子供達の表情もとても愛らしい。意味もなく泣くまいと思っていたのだがエンドロールのあいみょんの歌で堪えきれず涙、、、
mackiee

mackieeの感想・評価

4.0

トットちゃんと同い年(7歳)の娘と観に行きました。保育園から小学校に進学し、少しずつ社会に向き合い始めるお年頃。これから悲しい出来事もあるでしょうが、伸び伸びと優しく育っていってほしいものです。

>>続きを読む
"世界は優しさで溢れている"


一つのボタンの掛け違いで
目の前の世界が別世界になる
日常を学舎とし経験を踏み今を生きる
ただ必死に激動の時代を駆け巡る
そんな生き様を体感せよ

あなたにおすすめの記事