ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』に投稿された感想・評価

ねお
4.0

『チャーリーとチョコレート工場』は大好きな映画で原作も読んだけど、そういえば他の作品を気にしたことがなかった。

シュールな設定とブラック寄りのユーモアはウェス監督の映像とピッタリ!面白かったけど、…

>>続きを読む

まるで舞台を観ているかのような没入感と、明瞭で端的な構成

聞いているだけでも、観ているだけでも、面白くウェスアンダーソンの世界観に魅了される

他にも短編でシリーズ化されているようなので観てみよう…

>>続きを読む
4.0

まあ、話は何も理解できなかったが、面白かった。

ウェス監督のキャラクターはみんな神経質なのに大胆で、かつ淡々としていて好き。私の性に合っているのか、何も理解できなくてもなんとなく見ていてリズムが心…

>>続きを読む

「一番大事なのは執筆前に環境を整えること」

ロアルド・ダールの原作小説をウェス・アンダーソン監督が映像化した短編作品。親から莫大な財産を相続し勝手気ままに暮らす男ヘンリー・シュガー(演:ベネディク…

>>続きを読む
桃龍
3.0

ロアルド・ダール短編4部作その1。
オスカー2024短編映画賞。
この麻原彰晃は、よく見るとトリックがある。
が、それとは関係なく、本物の透視能力を身につけた男の話。
そうなったとき派手に使わず、目…

>>続きを読む
lily
-
2025/3/22に多分一人で私のデバイスで観たのかなかわいい
多分そのあとpoison見てることになってるからこれもウェスの作品のやつなんだろうな
Yoshi
4.0

演劇的世界観でもこの作品は引き込まれた。
ドッグヴィルという作品も同じく演劇的世界観でしたけど、時間の短さ、明るさ、取り扱うテーマなど、こちらの世界観の方が好きです。

短い作品っていいですね。
箸…

>>続きを読む
4.0
原作は読んでないけど、久々にロアルド・ダールの世界に浸かった感覚があった。ウェス・アンダーソン、すごい。
宙に浮く表現が愛おしかった。
Kaoru
4.0
なかなか好きです。ウェスアンダーソン作品の中では中身的にも時間的にも見やすい
N
3.5

10/1🍊55本目

まだ観てなかったウェス作品

40分ほどの短編ですがやはりとんでもないセリフ量
字幕見てても追いつけないほど早口で情報過多😂

目隠しされても何でも見える行者🧘と
その話を知っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事