タブロイド紙が映したドリアン・グレイに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『タブロイド紙が映したドリアン・グレイ』に投稿された感想・評価

RAT

RATの感想・評価

5.0
渡部の多目的トイレで文春は4億
JDベン

JDベンの感想・評価

3.8

たまに訳のわからないものを観てみたい、知らない世界に飛んでみたい、そんな欲情とも言える疼きを感じる日がある。

ただ世界に翻弄されて、最後にあっかんべーされた気分。
終盤、ドリアンが会議場?に向かう…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.8

オッティンガーは何度も何度も寝落ちしてしまう泣
肖像画は出てこないけど、タブロイド紙で作り上げられたドリアン・グレイ像が肖像ってことなのかな。劇中のオペラシーンで出てくる枠とか、もっといえばスクリー…

>>続きを読む
stay9old

stay9oldの感想・評価

3.5

どんな感想を述べれば良いのやら。
久々にパンチのある作品を観ましたね…


とにかくファッション、小物、色使いがイカしてる。

一度聴いたら耳を離れないメロディー。

電話ボックスを占領する女性。

>>続きを読む

【ウルリケ・オッティンガー】
の世界…🇩🇪

予告観て視覚的に
強烈な刺激を受けた

色とファッションの衝撃

期待半分
コワさ半分

オープニングから
観たことない世界…

確かに
前衛的
すぎる…

>>続きを読む
Toru

Toruの感想・評価

3.0
つまらない
とにかくシュールなんだけど、このノリが150分はキツイ。似た系統にウェス・アンダーソンがいるが、彼ほどの画の美しさがないため集中力が持たない。
Scriabin

Scriabinの感想・評価

5.0
デルフィーヌセイリグ〜!!!声も好き、喋り方も好き、いっぱいしゃべってくれて嬉しかった。
ハリウッドのドイツ語、ちょっと大川先生思い出しちゃった。
お

おの感想・評価

-
よかった〜ビビらずに自由にやろう

とにかくデルフィーヌセイリグが最高で死んだ。あの眉毛でも気品。ファスメンもよくて音がよすぎると思ったらペアラーベン♡
き

きの感想・評価

-

ライティングがすばらしいしセットがたのしい。マスメディアの衰退。だれも真実でなく、わかりやすい物語を欲している 金のために個人の人生をふいにできてしまう権力性をぶっ壊すドリアン・グレイはヒーローだね…

>>続きを読む

ウルリケ・オッティンガー『タブロイド紙が映したドリアン・グレイ』を出町座で。構図が自然のなかで完璧にデザインされた劇中劇というのが、こないだ観たウェス・アンダーソン『アステロイド・シティ』と被る気も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事