終始静かな映画だったが日常の描き方が秀逸。毎日同じように過ぎていくこと、イレギュラーなこと、その対比がうまく映像化された作品だった。
車でかける音楽(名曲ばかり)が、自分が好きな曲ばかりだったことも…
こんなふうに生きていけたなら。
日本とドイツ合作で作られた本作。監督が、ヴィム・ヴェンダース氏ということで、納得しました。これは、日本人は撮ることのできない作品だと腑に落ちました。
あらすじを説…
"独身清掃員の無口なおじさん🧔🏻にとってのPerfectなDaysルーティン"
【デ、結局観てドーダッタ?】
イヤ~、スッゲー心に沁みたZ‼️😚💖
おじさんの何気無い毎日を観る映画なのに言葉にし難…
よかった。
トイレ清掃をしている孤独な男性の日常を描く哀愁漂う映画かなと思ってあんまり興味は湧かなかったものの、役所広司がカンヌ、アカデミー賞共に受賞している作品ということで視聴。
想像していた…
© 2023 MASTER MIND Ltd.