エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』に投稿された感想・評価

まさに数奇な運命。歴史、宗教被害者の重要な一人でしょう。エドガルドの純粋で綺麗な眼差しには複雑な感情にさせられた。

その後も彼は「自分を救ってくれた教皇と教会に感謝している」と終生語っていたようで…

>>続きを読む

先月行われたコンクラーベ、システィーナ礼拝堂と煙突の煙。
「ゴッドファーザー」シリーズを見返したメモ
イタリア、ユダヤとカトリック教徒
ローマ教皇のピウス9世
割礼
辺獄(リンボ)
オムニスト(ラテ…

>>続きを読む
pluvia
4.5

『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』は、19世紀半ばにイタリアで実際に起きた「モルターラ事件」をもとにしています。

イタリア大河ドラマとしても素晴らしく、「宗教」「歴史」「近代的な人権…

>>続きを読む
ぴ
4.2
実話ベース
なかなか見応えがあった
不勉強なのでよくわからないところもあったけど
幼くして家族から引き離されてしまえば
それはもう簡単に洗脳されてしまうよね

32/2025
映画18ドラマ14アニメ
4.2

このレビューはネタバレを含みます

子供エドガルドが天使のようにかわいい。大人エドガルドにちゃんと子供の頃の面影があったのもいい。

教皇がいい味出してる。ほんと嫌い(笑)
いかにもアレな趣味っぽい表情だし(作中特にエピソードはないけ…

>>続きを読む
Djin
4.1

なかなかの衝撃作!

ユダヤ、キリスト、イスラム関係に関しては2000年以上もやってて、いまさらどこも引っ込みつかないのも分かるし、時折、時の列挙が水を差すこともあったりで、それぞれの信仰自体の善し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こんな事もあったんだな😑……

こんな小さいときにさ、こんなことになったらさ、こんな感じになるよね、、
運命、時代に翻弄された部分もある。
その中で
「ぼくの人生はぼくのものだ」っていう台詞は色々感…

>>続きを読む
mume
4.2
クソ犯罪集団
上から目線こそ悔い改めよ
これで神を語るのだからたいしたもんだ
Yuta
4.5
内容は重いが、テンポが良く、美術も美しく、映画として良くできている。洗脳は本当に恐ろしい。開祖たちはこの悲劇をどう思うのでしょうね。与えられた試練と言われたくありません。
蕎麦
4.2
エドガルドがかわいくて、成長してもちゃんとかっこいところが見どころ。
宗教モノは大好きでよく観るけど、
これは切なすぎる。事実に基づいているのがキツイ。

あなたにおすすめの記事