【第76回カンヌ映画祭 監督賞】
『青いパパイヤの香り』トラン・アン・ユン監督作品。カンヌ映画祭コンペに出品、監督賞を受賞した。アカデミー国際長編映画賞フランス代表に選出されショートリストまで残った…
【美食家と料理人が木漏れ日に光る】
第76回カンヌ国際映画祭にてトラン・アン・ユンの『ポトフ 美食家と料理人』が監督賞を受賞した。トラン・アン・ユンといえば『青いパパイヤの香り』という最強フード映画…
食とは生命への生と死のアンビバレントな喜びと憂いの儀式であり賛美である。
言い換えれば勝者が敗者の血肉を貪る権利でもあり生きながらえると言うのはグロテスクでもある。
食材という名の死体をアートのよう…
美食と愛の話
「青いパパイヤの香り」同様映像が美しい
光の具合がなんとも言えない
ワンシーン、ワンシーンが絵画のよう
洋梨からのお尻展開もたまらん
なんて素敵な旦那様
フランス映画でいい男って思…
こんなにじっくりじっくりと
ひたすら料理を作る様を
丁寧に撮り続けた劇映画って
実は初めてなんじゃないか?
そんなことないか
(役者が1から全部作ってるのを
撮ってるの?だとしたらお店
とか全然開け…
本作は多くのフォロワーさんのレビューで気になっていました✨
🍲あらすじ
19世紀末のフランス。
食”を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する料理人ウージェニー。
…
「青いパパイヤの香り」がトップレベルで好きな映画だったからちょっと期待が高過ぎたかも。自分はアジアの湿度が高く、彩度も高めな方が好きなんだなぁと改めて思った。
馴染みのない料理が多くて、美味しそうっ…
CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINÉMA Carole-Bethuel2023 CURIOSA FILMS- GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA