2024年104本目
とても難しい映画でした。
でもとても面白かったです。
基本的にかなり淡白な映画でめちゃくちゃ盛り上がるシーンはないんだけど、緊迫感が一生張り詰めているタイプの映画でしたね。
B…
観客である私たちも「何を信じるのかを決めなければならない」のはわかってる。でも、モヤモヤ…。
「なんか…思ってたのと違う。もっと、ホッとすると思ってた。」判決が出た後のサンドラの言葉が、この映画の感…
サスペンスかと思いきや法廷ドラマとして高い完成度。映画の雰囲気と劇中でダニエルくんが弾くアストゥリアスとの相性がいい。
冒頭にて爆音で流れていた50 centのP.I.M.Pのインストバージョンを再…
自殺か殺人か、真実はどちらなのか、どちらとも受け取れるように本当にバランスよく演出されていて素晴らしかった。
特に息子が証言した際の父親の発言内容、父の声を息子が吹き替えるように演出されていて、息子…
25-179
U-NEXT
検察のハゲがイヤなやつ過ぎて、本来なら主人公サイドに感情移入することになるはずなんだけど、全くそうならない。唯一感情移入の対象になるのが視覚障害の息子で、彼の決断がクライ…
©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma