カウリスマキだー
アンサの家がすんごいオシャレ、なんだけど、まあ、物が少ない!し、すぐ捨てちゃう笑 彼のホラッパも持ち物そんだけ?な驚きのミニマリズム。
カラオケバーはこれほんとに現代なの?と思うほ…
フィンランドのヘルシンキ。スーパーマーケットで働くアンサは理不尽な理由で解雇される。そんな中カラオケパブで建設現場で働くホラッパと出会い、現実の厳しさに抗いながら彼と不思議な恋愛関係を築いていくドラ…
>>続きを読む見ててとても心地がいい・・・
私の語彙力ではうまく言葉にできないけど、カチャカチャ静かなディナーシーンや一緒におる時に意識を取り戻すんじゃなくて電話で伝えられるのとか、余白があって、とにかくひとつひ…
アキカウリスマキ監督の作品を連続で見てこれで5作目、これが1番好きかも
不器用な男女がすれ違いながら惹かれ合うお話。安定した職もお金もなくても悲壮感に溢れていないから、こっちも悲しい気持ちにならず…
一応携帯とパソコンは出てくるのだが、基本的にはいつものカウリスマキで、人々は80、90年代と同じように暮らしている。
他の作品でもラジオからニュースが流れるシーンが出てくるが、本作は象徴的。
ロシア…
アキ監督の作品は
人間を好きにさせてくれる
お金はないけど
心に従って恋をする
お金はないけど
ブラックな会社は
こっちからごめん
お金はないけど
ちょっとしたディナーを作って
誰かと食べる
小…
© Sputnik Photo: Malla Hukkanen