枯れ葉に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『枯れ葉』に投稿された感想・評価

aya
1.7

アキ・カウリスマキは今まで4作品ほどチャレンジしてどれも途中でやめているがやっと最後まで観ることができた。やはりかなり相性が悪いようで、この不思議な作風は退屈だった。
つくりものっぽい演出が利いたシ…

>>続きを読む
2.0

おーわからんやつだこれは。
ラジオから流れる情報は現代なのに、妙にレトロというか80年代の雰囲気を感じるのでややそこに混乱する。
やけに辛気臭く誰も笑わない作品。
犬と2人で暮らすのがハッピーなので…

>>続きを読む
やっぱりこの監督作の独特な間合いもそうだし、変化のないカットや起伏のないストーリーその他諸々が苦手
私も辞めたるわ!みたいなパートのおばちゃん達の仲間意識にニッコリした
2.0
アキ・カウリスマキは何も変わっていない。

観終わってなんだかホッとしました。
相も変わらずのカウリスマキ節全開の作品で退屈。
ひたすら苦痛な80分だった。

なんだか旬がとうに過ぎたバンドの新譜を聴いた様な、居た堪れない気持ちに…。
2.0

角川シネマ有楽町。ロシアのウクライナ侵攻が制作動機なのは察したが、背景のポスターと、何よりフィンランド語が理解できないと真意は掴めなさそう▼徹底的に単色組み合わせる衣装は一見おしゃれでも、どこか共産…

>>続きを読む
2.0
ホラッパが結構ヤバいやつだった。
一切出演者が笑わない映画。
みんな無表情で感情を読み取るのが難しかった。
2.0
一体何を見せられているんだろうか。一体何を見に来たんだろうか。

カチコチの演技、セリフ、カット、音楽の使い方、出てくるのはほぼ老人。

これはギャグ?様式美?

この監督のことは前知識は無く鑑賞。
だから?な一本。
幾ら何でもそのまんま過ぎる。
これ系を持ち上げた方が通っぽいが。
健さん倍賞で見たいかな。
2.0

終始シュール
舞台となる年代のわかりにくい画面だけど、ウクライナとロシアのニュースが頻繁に流れる
監督がそこにはっきり意思表示をしてるのは好ましかった

あなたにおすすめの記事