関心領域の作品情報・感想・評価・動画配信

関心領域2023年製作の映画)

The Zone of Interest

上映日:2024年05月24日

製作国:

上映時間:105分

3.6

あらすじ

『関心領域』に投稿された感想・評価

jin
-

この映画で寝る私も君も無感心、無関心を怖がれるほど大層な人間じゃない、無感心なんてありふれてるから。怠惰。


最後の4分まで、放任されてる映画だった。作為性が無さすぎて怖い。バシッと決めるカットも…

>>続きを読む
レイトショーで鑑賞。
日本にいる限り、ヨーロッパで戦中に起きたことは知らないことが多いので見れてよかった。
様々なことがあって自分がいま生きていることに感謝したい作品。
不穏、音が気持ち悪い。でも興味を惹かれる
K
3.7
凄い作り方。

この状況では無関心にならないと生きていけないか。
現代人だってそうだ。

しかし、この映画のサントラは欲しくない、、、
トス
3.0
このレビューはネタバレを含みます

うーん、非常に感想が難しい作品でした。

面白いか?または人に勧めるか?と言われれば否ではあるが…。

全編通して映像が美しく、一見幸せそうに見れる家族、そのすぐそばで人類史上最も残忍な行いが繰り広…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これは観たい!と思いつつ、きっと、いや?絶対、心にズシンとクるだろうことが予想できていたため、なかなか手がつけられなかった。まだ日が昇る前、夏の早朝に観てみた。

晴れ渡る青い空、生き生きとした緑の…

>>続きを読む

このチラシ観たら観に行くに決まってるやろ!映画史上初の無音and暗闇じゃね?!ってくらい間を操る映画でしたよ!途中あまりにも暗くて、え?射影機の故障?係員大丈夫?ちゃんと流せてる?ってスタッフの心配…

>>続きを読む
“無関心という恐怖”
自分のすぐ隣で起こっている出来事に関心もなく、他人事のように生きている。

これが現代社会の構図
関心領域というタイトルが凄すぎる。
Natten
3.5


評価良さげだけど
万人受けはしないな〜!
不気味考えさせられる系

こういう人たちって
家でどうなんだろとか
家族には優しいのかなとか
考えてたけど
特に変わらない普通の生活


ホロコースト系最…

>>続きを読む
33
3.5
映画館の音響で見ていたらもっと異常性を感じられた気がする
関心領域というタイトルが凄い

あなたにおすすめの記事