コロニアの子供たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コロニアの子供たち』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

かなり不快、“オオカミの家の補強/前知識のために視聴。これが2010年まで政府も隠し続けたパウルの極めて不道徳な行い、紛れもない事実、恐ろしい、舞台が日本の反対のチリにあるが近年マジックリアリズムの…

>>続きを読む
U-NEXTで視聴。

オオカミの家よりしんどかったかも。

難しくてよくわからなかったけど終始気持ちが悪かった。
観ていて気分が悪くなってしまった。
これが現実であった話なのが余計。
ma

maの感想・評価

3.5

いやー不快不快。
エンドロールの讃美歌の美声に癒されつつ。

やっぱりエマ・ワトソン主演のコロニアの方がエンタメとしてはめちゃくちゃ怖いし感情に訴えかけるものがあったけど、こちらは少年の目を通して淡…

>>続きを読む
togfilm

togfilmの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

歌が綺麗で救われました。
救われたどころか、こんな綺麗な歌声を聴いたのは久しぶりで、少年たちのつらさを思い出させ、マスカラが眼鏡にびったり付く程泣きました。
ティル 彷彿!シーンもあり。
単純につまらないし内容が薄かった
オオカミの家の補強としても普通に記事読んだ方が良さそう。
kuu

kuuの感想・評価

3.6

『コロニアの子供たち』
原題 Un lugar llamado Dignidad/A Place Called Dignity
映倫区分 G
製作年 2021年。上映時間 99分。
ナチス残党によっ…

>>続きを読む

オオカミの家の補強用に最適ということで鑑賞。もっと直接的な胸糞描写を期待していたが、パンフ掲載の監督インタビュー曰く、敢えてそうは描かなかった模様。
特に少年たちの「何かがおかしい」という心理をその…

>>続きを読む
少し前にオオカミの家を見たけどこれ見てから見なくて良かった 解像度が上がって死んでた
最近まであってほぼ実話なの本当に最悪
ルドルフ…ルドルフは…………
まろち

まろちの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

•オオカミの家を観ようと思った時にこの作品も同じ題材を扱っていると知って観ることに

•コロニアディグニダというもの、全く知らなかった…最悪のコミューン、人間の醜さよ…

•面白い云々で語れる映画で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・あらゆる悪が潜むコロニアであまりにも悪が悪として直接的に描かれる事がないのは、まだ時間が経っていないのと子供視点で描かれていることが大きいからなのではと考える。
・宗教映画の面白い所は、一見無謀に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事