コロニアの子供たちに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『コロニアの子供たち』に投稿された感想・評価

ボリス

ボリスの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

"永遠のおじ様は死後も永遠に君たちの側にいる"ってやつ、なんかエターナルプロデューサーみを感じてしまった

サイの交尾を検索したのは多分わたしだけではないはず…すごかった
igoo

igooの感想・評価

3.7

『コロニアの子供たち』('21智)観た。チリの表向き慈善団体の施設、実態は人体実験、小児性愛、武器製造、強制労働など目を覆いたくなるような施設でチリ大使館や国家も黙認状態だったらしい。
『オオカミの…

>>続きを読む

慈善団体の施設に入り、共同生活を始めた少年が、そこで体験した意外な出来事とは?
ナチスの残党が南米のチリに築いたカルト拷問施設の恐るべき実態を描いたドキュメンタリー作品。

サルバドール・インスン…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

かつてチリ南部に存在したナチス残党によるドイツ人入植地「コロニア・ディグニタ」の1980年代後半における実態を、チリ人少年と実在した小児性愛者の指導者を中心に描いた映画。何かに慮っているのか描写が中…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.0
滑稽さと不気味さと恐怖がごちゃ混ぜになった感じがどことなくヨルゴス·ランティモスの『籠の中の乙女』を思わせる。

1960年初頭ドイツの宗教団体がチリに上陸した。多くの信者を得たその布教活動は“チリ南部のドイツの奇跡”と言われた。1989年ピノチェト独裁政権の末期、ドイツ人がチリの子供たちの為の特別な学校を造り…

>>続きを読む
薬局

薬局の感想・評価

5.0
淡々と描かれてる分怖かったしキツかった
この曲ってファーゴと同じやつ?だっけ?
つこ

つこの感想・評価

3.0
チリのコロニア・ディグニダ。
カルト集団の指導者のパウル、
小児性愛者でなんか◯ャニーさんみたいと
思ってしまった…
ナチス残党とかの問題ではないであろう
カトリックの小児虐待を扱った映画スポットライトを思い出した
X

Xの感想・評価

3.0
『オオカミの家』の前に見るべきか
『オオカミの家』の後に見るべきか

あなたにおすすめの記事