なにこれ何が伝えたいんだ?薄すぎないか?
恋愛脳が作った映画はおもんないね
そして戦争やその周辺知識に偏りや嘘があり過ぎる。これを事実として捉える人がいたら良くないだろ。
恋愛に感動を混ぜるた…
えええ!?もう終わり!?もう一回過去戻ってなんとかするのかと思ったらもう終わり!?
本がペラペラすぎてやばい
役者陣は普通に頑張っていたが
タイムスリップする理由もきっかけも無くてまじでご都合主…
2025.08.18
たくさんの複雑な相反する気持ちを
伝える苦しさと伝えない苦しさと
戦争映画の中ではファンタジーぽさを
感じるけど、個人的にはとてもよかった
今の時代にはこんな苦しみはない…
何度も泣ける。戦争については義務教育で習う範囲は知っているとは思ってはいたが、この映画を通して実際の本人の気持ちなどがより鮮明に知ることが出来たと思う。続編があるからそれも是非見てみたい。水上恒司さ…
>>続きを読む終戦記念日の火垂るの墓から続いてこの特攻隊の映画。水上恒司のまっすぐさが役にあってる、松坂慶子がとてもいい演技。出口夏希も演技が光ってる。一面の百合畑美しかったな。
特攻隊として散っていった若者た…
公開当時、ぴちぴちのJKである妹が友人たちと連れ立って観に行っては、しっかりと感化されて帰ってきていたことを思うと、この映画が果たしている意義は相当なものよな。正直終盤まで綺麗ごとの強行突破だろ…と…
>>続きを読む終戦記念日に合わせて。
行かないでほしい気持ちと困らせたくない気持ち。行きたくない気持ちと覚悟を決めている気持ち。色んな矛盾した感情があった別れの夜のシーンは久しぶりにあんなに泣いた。
感情をそ…
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会