ほつれるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ほつれる』に投稿された感想・評価

megadake

megadakeの感想・評価

3.0
衝撃的な展開がないという衝撃があった

あと多分自分よりも高収入で娯楽も多く、色々な文化を享受できる立場にいるのに、全然幸せそうに見えないことが不思議
拓

拓の感想・評価

3.5

・シンプルに役者が良い
・上滑りする言葉、雄弁な沈黙
・ほつれてもほつれても、繕い続けなければならないのが人間関係
・繕ったところじゃなくて、ほつれたところで終わった感じ。これから繕っていくのだろう…

>>続きを読む
佑実

佑実の感想・評価

3.0
好きな人と結婚したい人は違うって言われたことを思い出した。冷め切った夫婦感と、夫のモラハラ感がかなり目立ったのがよかった。

何故だろう、
別れる気は無いから何とかやり過ごす
何故別れないのか、
1人の人間として自立していないから別れられないのであれば、自立出来る方法を探して欲しい。
外に子供を作り冷め切った夫婦になっても…

>>続きを読む
紗

紗の感想・評価

-
最後の字幕「♪透明感のあるピアノの音色」に勝手に色んな含みを感じてしまう
あんず

あんずの感想・評価

3.8

何だかんだ最後まで引き付けられた。不倫関係の方が爽やかで、夫婦関係の方が歪で陰湿に見えてしまう妙。夫がとっても怖くて、登場してすぐに「うわ、この人無理」と思わせる役者さん(田村健太郎)の演技力がすご…

>>続きを読む
また門脇麦が満たされない虚無的な役やってるけど、それでも観てられるからホントに不思議。

BGMもほぼなく
ずっと不穏な空気に包まれていて
重かったし酸欠気味...。

対話するシーンで
あえて数歩離れた位置から
片方の表情をほとんど映さない
あのアングルがまた観てる側に
色々託してるみ…

>>続きを読む
こざる

こざるの感想・評価

4.0

MOVIX昭島。W不倫相手と観て感想語り合いたい←妄想▼ネチネチ嫌味な田村健太郎の物言い(古舘寛治も似ちゃうバグ付き)が藤原季節のそれと同じで、『わたし達はおとな』の監督らしい映画。画面4:3だし▼…

>>続きを読む
CT1409

CT1409の感想・評価

4.4
人間関係ぐちゃぐちゃ、夫も結構ヤバイだろ。こういう映画結構好き。

あなたにおすすめの記事